Bründlmayer Brut 2010写真(ワイン) by ゆーも

Like!:36

REVIEWS

ワインBründlmayer Brut 2010(2010)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2024-10-26
    飲んだ場所アンドラモンターニュ
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    オーベルジュ会1 ブリュンデルマイヤー ブリュット2010 オーストリア ピノ・ノワール、シャルドネ、グリューナー・ヴェルトリーナー、 グラウブルグンダー(ピノ・グリ)、ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン) 濃く深いゴールドの液体から 沸き立つようなマイクロバブル お口のなかの泡の感触が おしあって寄せる不思議な感覚 熟成の旨みをたっぷり含んで ナッツや果実、砂糖漬けのお花 バターたっぷりのリッチなブリオッシュ ひたひたとゆっくりと長い余韻 美味しい〜 chambertin89さんのご提案で オーベルジュでお泊まりワイン会! 私とhiroさんも参加させてもらい サルルさん、Eikiさん、iriさんの6人。 泡はゆーも家担当。 オーベルジュのセラーから シェフオススメの泡でスタートです。 シェフの作るお料理は すべてワインにあわせてあります。 そば粉のブリニに茄子キャビア サーモンに山葵クリチ 山葵とワインがこんなにあうなんて!! 驚きのマリアージュ( ´艸`)スバラシイ...

    ゆーも

    今回もご参加、アリゴテうございました(^_^) この泡自体もとても美味しかったですが、お料理とのマリアージュ、特に私も山葵とのマリアージュが印象的でした(゚д゚)!

    chambertin89

    ゆーも様、 このスパークリングも美味しかったですね♪ シャンパーニュとはちょっと違った香り、そして熟成を感じさせる柔らかな泡。   茄子キャビアってなんだ⁈って思ったけどワインにあってテンション上がってとても楽しめました。 まさに“まつだい城”城主たち⁇の晩餐の始まりにふさわしい逸品でした♪ 城登りで疲れて寝落ちしなくてよかった。 (^◇^;

    aiaisarusaru

    chambertin89さん 山葵マリアージュ✨ 一皿目からシェフの凄さに感嘆でした! 私もhiroさんもオーベルジュ初体験で、素晴らしい思い出ができました♪ お誘いいただきありがとうございましたペコー

    ゆーも

    サルルさん まつだい城主の晩餐会(*´꒳`*)アハッ  たっぷり観光を楽しんだ後に 染みる泡でしたね! この夜、サルルさんが一番最後まで お元気だったです( ´艸`)ソンケイ

    ゆーも

    その節はお世話になりました。「大地の芸術祭」、実際に体験してみて、本当に素晴らしいアートイベントだなと感動しました! 駆け足ツアーの完璧なプランニングとアテンドにも、改めて感謝です‼︎ かなりヘロヘロで宿に到着しましたが、この素晴らしい泡で生き返りました(苦笑) 重ねて感謝でございます♪

    iri2618 STOP WARS

    iriさん 駆け足観光であちこちお連れして 少しお疲れモードでのお宿入り すみませんでした〜 あれもこれも楽しんで頂きたくて! 泡がいっそう美味しく感じたような?(笑) 楽しんでもらえて良かったです♪

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS