ワイン | Donnafugata La Fuga | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんとか、あの頃に戻さずに、鎮静化させたいですよね…。 無理なんですかね…。
bacchanale
僕もその辺りで働いていた事があるので、閑散な光景にビックリです❗️
ジュゼッペ
久しぶりに ドンナフガータが飲みたくなりましたよ
ごん。
bacchanaleさん こんばんは♫ 夏場に抑えられないとなると、今から冬が怖いです。 アフターコロナとか、ウィズコロナとか言ってますが、そこでの新しい生活様式は、結構窮屈な気もします。
糖質制限の男
ジュゼッペさん こんばんは♫ いや、ホント初めは衝撃的でした。 今でも、まだ元には戻ってませんが・・ せめて早く何らかの薬効が有る薬ができるといいんですが。
糖質制限の男
ごんさん こんばんは♫ 是非お楽しみ下さい。 ドンナフガータって訳すと「逃げた女」という意味らしいです。可愛らしい語感と随分イメージが違いますね。
糖質制限の男
おはようございます♪ ドンナフガータ♪名前は良く聞きます!「逃げた女」ですか~ 八重地下!ですね…LUSH……一時ハマりました(笑) この様な事に戻らないといいのですが…#。+゚(゚´Д`゚)゚+。 コンビーフ?(崩し方がキレイで温度がバッチリですね)とポテトがとっても美味しそう~(´▽`)ノ
meryL
うちにもどんなフガータが数本ありますが、 これは持っていないですね〜 どことなくレトロなタッチが好きです♫ 本当ですね、 Go toキャンペーンなんてやってるお金があったら、 休業補償を完璧にして、 優秀な即効性のあるワクチンが出てくるのを待つしかないですかね〜
toranosuke★
meryLさん こんばんは♫ もしかしたら、フーガって追っかけるという意味があったような気がするので、このワイン、逃げた女を追っかけるという意味になるのかな・・ ワインの名前としてはどうなんでしょうかね(笑) どのお店も普通に営業できる日々が続くと良いですね。
糖質制限の男
meryLさん ポテトは糖質制限につき少なめです(苦笑) コンビーフは質が良いので脂の溶けも良いですよね。
糖質制限の男
toranosukeさん ポスト上がってくるのを楽しみにしてます。 どのワインもエチケットのイラストが素敵で、イタリアという感じがします。 ホントにお上ののやってることはらアベノマスク以来どことなくずれてますよね。
糖質制限の男
ドンナフガータ、良いですねー♫ 店舗で売っているのはなかなか見かけないです!! ドンナフガータは女性のエチケットが印象的なのにこれはないなぁ…、と思ったら、左側にありました(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん こんにちは♫ お店でもドンナフガータが置いてあるコーナーには、女性が書かれているエチケットが数種類置いてありました。 店舗売りは案外少ない。メモメモ。 こちらの生産者、印象は良かったので色々飲んでみたいです。
糖質制限の男
抜栓直後から香りは瑞々しく、パイナップルや、リンゴの香りが複雑にからみあってます。中々エレガントな感じがします。 口に含むと、より複雑に香りが広がりクリーミーさが感じられます。しっかりとした辛口で後味も余韻も非常に長く感じられます。腰が強く厚みも感じさせるしっかりしたワインです。 価格には見合ってると思います。 このワイン飲んでる頃、緊急事態宣言が出されました。ほぼ毎日使っている東京駅が、丸の内の地下も八重地下も信じられないくらい人がいませんでした。写真はどちらも夕方6時頃なのですが、まるでゴーストタウンです。 またこの時に戻さないとダメなんでしょうか?複雑な思いが交差しますが、一人一人の自覚と行動が大事なんでしょうね。
糖質制限の男