Like!:31
3.0
最後はチャレロ主体の自然派ワイン。 牡蠣にあうというので、牡蠣も頼む。 香りはレモン、リンゴ。酸は強めでシンプル。確かに牡蠣には合いそう。 実際合う。 ただ。複雑差に欠けるし、そこまでインパクトはない。今日飲んだワインとしては一番高いのはやや納得いかない。 でも、たまにはこういう冒険も面白いかも。
BassyGraham
スペインシリーズ興味深いアップでした アイレン、ボバル、チャレロ最近気になる葡萄です(^.^)
J. Hall命
J.Hall命さん 個人的にはアイレンが意外と美味しかったです。ボバルは友人に聞いた感じだと、作り手によって全然違うみたいなので、今回のだけでイメージ作りはとてもできそうにありません。またチャレンジしてみます。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
最後はチャレロ主体の自然派ワイン。 牡蠣にあうというので、牡蠣も頼む。 香りはレモン、リンゴ。酸は強めでシンプル。確かに牡蠣には合いそう。 実際合う。 ただ。複雑差に欠けるし、そこまでインパクトはない。今日飲んだワインとしては一番高いのはやや納得いかない。 でも、たまにはこういう冒険も面白いかも。
BassyGraham