ワイン | 紫藝醸造 翠翠 赤 Suzu Rouge 2021 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ここは、刈り込みを配置しているちょっと変わった枯山水なんです。7.5.3と配置されてます。 バックの比叡山とお着物姿のtoranosukeさんも素敵に溶け込んでますね♪♪ 色んな庭園や枯山水の縁側で、数十分ボーっとするのが好きです(^^) 毎年、法要があるので、五山の送り火の日には京都に行きます。 見える場所探しが大変だったのを思い出しました。 最近は、人が多くなるので、夕方までに帰ります。
Miwa♯
京都満喫していますね (*˘︶˘*).。.:*♡
江川
トラさんのスズちゃんは2021だったのですね! いつも愛溢れるヘルシーなお食事と とっても美味しそうです〜 そして今日もトラさんの美しさに(*´꒳`*)ウットリ...
ゆーも
お美しい✨✨✨
ジュゼッペ
夏いっぱいなお写真に♡♡♡ エアコン効かせて、部屋着でビール飲んでNetflix楽しむ私、、、toraちゃんのステキ具合を見習わなくては(*≧∀≦*)
マリエー
Miwaさん やはり良くご存知です(๑´∀︎`๑) 刈り込み! 数えてみましたw 爽やかに見えますがメッチャ暑くて、 最後に血塗り天井を知らされて驚愕して 少し涼しくなりました(・・;) 知ってたらボーーーっと出来たかなw
toranosuke★
江川さん ハイ❣️ 今のうちに満喫し倒しますw
toranosuke★
ゆーもさん ありがとうございます(๑´∀︎`๑) そうですよね!!! 時間が経ってしまったので忘れかけていましたが、 ゆーもさんいない〜 って思ったら ヴィンテージ毎の紐付けでしたか(・・;)
toranosuke★
ジュゼさん ありがとうございます+.(o´∀︎`o).+ 頑張っていますw
toranosuke★
マリエさん イエイエそんな、 私も普段はまさに同じですからw マリエさんのオモテナシに比べたら、 ただ浴衣着てウロウロしてるだけで力付きました。 (;´д`)
toranosuke★
こんにちは❢ こちらは京都観本のひとコマでしょうか? 何とモデルさんがお美しい〜♡♡ 送り火!って京都って感じです❢そして京都をご先祖様が守っているのでしょうか! 血塗り天井!私も行きましたがとても悲しい気をかんじました…… スズちゃんのお供のイチジク!昨日購入したのでマネッコしま〜す♪♪
meryL
翠翠で「すず」と読ませるのですか! いや…読めなかったです。 お写真、すっかり京都の方のような雰囲気ですね(^^)
bacchanale
meryLさん こんばんは〜 ☪︎⋆。˚✩ 京都観本 って何ですか? 調べても分かりませんでした(^^;; とにかく京都を代表するイベントに 片っ端から参加したくて頑張っていますw 血塗り天井は あちこちにあって凄いですね。。。 イチジクってワインのお供に最高ですよね♡
toranosuke★
バッカさん 翠って当て字ですよね! 粋だな〜って思いました✨ そうなんです! 最近京都の方にも京都人と思われて 嬉しくて調子に乗ってますーw
toranosuke★
ドップリ肩まで京都に浸かってますね(^-^)
ひろ1972
えーーーーー これが? ベーリーAなのぉ??? スイカ・ザクロ・紅い花・赤紫蘇 石鹸など、 イイ香りぃ〜✧(๑✪∀✪๑)✧ 味わいは、 酵母感溢れるナチュールっぽい造り。 これは好きです❤️ 完全に野菜に合いますね! ピーマンや丹羽シメジ カボチャの煮付けなどに◎ 16日は、 デビットボーイが涙したという 小さなお庭のお寺さんへ立ち寄り 夜は五大の送り火のうちの鳥居が見える池の 灯籠流しへ。 激しい雨が止み、 無事に行われた祭りごとは、 終わり側にも激しい通り雨で全て消えました。 京都の方々の ご先祖さまの魅せた奇跡を感じました✨
toranosuke★