Like!:3
5.0
2023/08/28 飲み始め。なお人生初の「ちゃんとしたワイン」です 思い切って三越の店員さんに「何もわかりません!!!!」と言って絞って頂いた選択肢のうちのひとつ。 香りがどうとか味がどうとか、シャトーとかテロワールとか品種とか その辺は何も知らんし今ラベル見ても分からないけど、でも美味かった。 語彙がなさすぎて美味いしか表現できん。 飲み始めた瞬間は「あっこれ飲みやすいやつ」という感じ。 (今まで適当に買ったワインと比べて)酸味が抑えられてて口の中に入れやすい。なんなら甘さを感じる。 その直後、あまり経験したことのない苦味を感じる。 ただ苦いんじゃなくて、嫌な感じはしないし、なんか重さがある。 巨峰の皮をめっちゃ噛んだ感じ。痺れとも違うなんか変なの。 おそらくこれがタンニンというやつなんだろう、と思いながら口の中のワインを飲み込む。まだ口の中が重い。こいつぁすげえ。 つまみも買ったけど、なんかこうマリアージュとかじゃなくて 「口の中のタンニン感をリセットするためのもの」ぐらいの位置付けで食ってた。 でもラーメンスープと水の無限コンボのようにひたすら繰り返してた。美味い。 何もわからないけど、私はこいつのせいでワインに対する認識が変わったし、ワイン沼に引きずり込まれた。
oumega
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2023/08/28 飲み始め。なお人生初の「ちゃんとしたワイン」です 思い切って三越の店員さんに「何もわかりません!!!!」と言って絞って頂いた選択肢のうちのひとつ。 香りがどうとか味がどうとか、シャトーとかテロワールとか品種とか その辺は何も知らんし今ラベル見ても分からないけど、でも美味かった。 語彙がなさすぎて美味いしか表現できん。 飲み始めた瞬間は「あっこれ飲みやすいやつ」という感じ。 (今まで適当に買ったワインと比べて)酸味が抑えられてて口の中に入れやすい。なんなら甘さを感じる。 その直後、あまり経験したことのない苦味を感じる。 ただ苦いんじゃなくて、嫌な感じはしないし、なんか重さがある。 巨峰の皮をめっちゃ噛んだ感じ。痺れとも違うなんか変なの。 おそらくこれがタンニンというやつなんだろう、と思いながら口の中のワインを飲み込む。まだ口の中が重い。こいつぁすげえ。 つまみも買ったけど、なんかこうマリアージュとかじゃなくて 「口の中のタンニン感をリセットするためのもの」ぐらいの位置付けで食ってた。 でもラーメンスープと水の無限コンボのようにひたすら繰り返してた。美味い。 何もわからないけど、私はこいつのせいでワインに対する認識が変わったし、ワイン沼に引きずり込まれた。
oumega