ワイン | Valdemonte Red | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
一番 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'° 本当に美味しそう、表面カリカリのダッチブレッドにスペインのテンプラしっかり合いそうです (*^o^)/\(^-^*) ラストのチョコが朝早く並んだ戦利品ですか( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
テンプラの特徴かも(^-^) このチョコみて、、、 いつでも受けとる準備できてますよー(笑) もらえないんでf(^_^;
jun.y
osamu.ogawa.71さま ダッチブレッドのカリカリにも中のチーズのクセある感じもきちんと活かしてくれるテンプラでした✨ チョコは2つとも、整理券なしで買えるものですー(^^;) バレンタインまでにタカシマヤに行くことがあれば、いつでも購入可能ですよ♪
ほろ苦ココア
jun.yさま テンプラの特徴なのですね! まぁ、このお値段ならしょうがないです(^^;) すみませんっ! チョコは自分の分しか買ってないです〜(>_<)笑
ほろ苦ココア
チョコも美味しそうですが、ダッチブレッド?が プロ並みですよ奥さん‼️ チーズの賞味期限ってあんまりあてにならなくないですか? (笑)
toranosuke★
ダッチブレッド本当に美味しそー(≧∇≦) チーズは賞味期限切れたくらいが一番好きです(^^)
アトリエ空
toranosukeさま お褒めの言葉、ありがとうございます✨ カリカリ部分の生地は混ぜてパン生地に塗るだけなので、手軽に見栄えするパンになって便利です(^^;)! そうですよね‼︎ でもこの間、賞味期限の切れたルクロンをお父さんに勝手に捨てられました(>_<)! 高かったのに。。
ほろ苦ココア
アトリエ 空さま ありがとうございます〜(^^)! チーズは柔らかくなってからが食べごろですよね✨ 買った直後より断然風味が増して、好きです♡
ほろ苦ココア
この時期、デパート行くとチョコレートがいっぱいですよね(^^) この機会に一つ買いたいので、どれにするか迷い中です 笑
ピノピノ
100ポストで初心に戻るなんて感心させられちゃいます✨なんか気づくことが多いでしょうね〜✨レビューも凄くリアルな表現なので参考になります✨私なんて、美味しい、不味い、好き、嫌いだけですからね〜
江川
ピノピノさま そうですよね〜(>_<)✨ 私もかなり迷いました! で、一つに決め切れなくて…(^^;) チョコレートの誘惑には、かないません笑
ほろ苦ココア
江川さま 日記だけ書くのもアレなんで、ワインの感想も書いてます(^^;) vinicaを始めてから、美味しいものを素直に美味しいって感じられることが増えたように思います✨
ほろ苦ココア
ダッチブレッドが美味しそう(*゚▽゚*)♪ 素敵なペアリングー✨❤️
Masamin
Masaminさま ありがとうございます✨ 白カビの効いたパンと赤の相性は間違いないですよね〜♡ 家だとお店で売っていないものが作れるので面白いです!
ほろ苦ココア
100ポストも過ぎたことなのでここらでvinica初投稿だったワインをもう一度。。 同じワインを投稿するのは初めて✨ 598円(税抜)の安ワイン(^^) お色は濃い、黒に近いバーガンディ。 香りは色に比べると些か弱くて、空気に触れさせるとしぼんでしまうような? アルコール勝りのカシスやベリーに少し樽も。 ひとくち目はしっかりしたタンニンのザラつき✨ 最初のパワフルさはスペインテンプラの特徴そのもの?なのでしょうか。。 割とすぐにまろやかに、ごくごく飲めるようになりました♪ 明日以降に残ったのを飲もうと思ってたけど、パワフルなタンニンを味わえるのはきっと初日だけ(^^;)? さて、今日は表面カリカリ"ダッチブレッド"を焼成✨ 少し前にカルディで買ってきてたブリーチーズのお残りをフィリングで♡ チーズの賞味期限が切れてたんだけど、とろみが出て風味が増してるこの時期のチーズは好きです✨ テンプラニーリョに合うパンになりました(^^)♪ 最後のお写真は最近食べたチョコ♡ 名古屋タカシマヤ限定の、フリーズドライ苺が乗ったマンディアンがほんとに可愛かったですー(>_<)✨
ほろ苦ココア