ワイン | Ch. Honjyo アジロン | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは。 アジロンって、飲んだことないです。 アジロン・ダックっていう品種なんですね。 勝沼でしか栽培していない、 ある種幻のワインだそうで。 このアジロンは、甘いのですね。 たまに甘いワイン、恋しくなりますよね♡ 山梨ヌーボーって、 山梨でやってるのかと思いきや、 東京開催もしてるとは。 山梨も頑張ってますねー。
tubaki
tubakiさま アジロン、勝沼だけなんですか。 知らなかった!笑) そういえば他の地域では見ないですもんね。 私の中では、アジロンは濃厚な甘い香りと味わいで、ワインとして…というよりスイーツ感覚? なので、たまにドライ寄りの味わいのものもあるんですけど、それより甘口を求めてしまいます。 山梨ヌーボーまつり、解禁日の第一弾が都内開催なんです。 地元が後なの?と思うけど、解禁日PR効果高いですよね。 外で飲むの、気持ちよかったです。
miko@mico
山梨ヌーボーまつりにて。 デザートで楽しめそうな甘いアジロン。 疲れている時にたまに恋しくなるアジロン。ドライなものより、こちらのように甘いのが好きです。 お天気良すぎて暑いくらいでしたけど、楽しかったでーす。
miko@mico