ワイン | Tarlant Cuvée Louis | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Pasteurさん、こんばんは。 いつも、タルランの様に辛口のコメント!楽しみにしております。 タルランはドライな辛口Champagneで、私も好きなChampagne maisonです。 こちらの上級cuvéeはまだ、頂いた事がありません。 リザーブワインで作られて、ドライな中にもリッチな風味があるのでしょうね。 機会があれば頂いて見たいです。
Katsuyuki Tanaka
Tanakaさん Vinicaは貴腐ワインのようなコメントだらけですので、たまにはノンドゼのがいてもいいかな、などと思っております(笑) シャンパーニュにも、当然ながら飲み頃があるのに、無視している人が多いですね。2014年デゴルジェのこのキュヴェは、今飲んで美味しいですよ。ぜひお試しください。
Pasteur
この贅沢キュヴェが8400円とは有難い。 抜栓の瞬間から、甘く熟れた白果実の香りがムンムン。黄金色。溶け込んだ新樽と96〜99年のワインがもたらす複雑性。チョーキーだったはずのワインは、長い熟成で角を収め、柔和な佇まいに。少ないドサージュで酸の伸びがありながら、良質なぶどう本来の豊かさが、舌を満たしてゆく。 若くて硬いサロンやクリスタルに何万も払って喜んでいるマゾの皆さんが哀れに思えるほどのコスパ。自信を持ってオススメする。
Pasteur