Says Farm Chardonnay 2016写真(ワイン) by Yuji♪☆

Like!:54

REVIEWS

ワインSays Farm Chardonnay 2016(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-07-23
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Yuji♪☆

セイズ・ファームの16シャルドネ 日本、富山、氷見 シャルドネ やや緑がかった明るい黄色。柑橘や白い花、硬質なミネラルの香り。スッキリした飲み口。白エビのタルタルと抜群のマリアージュ。 会社の人達と富山に来ました(^^) 今日は奥大日岳に登り、宿泊は立山ホテル♫ 夜ご飯は洋食屋さんでフレンチでしたが、飲んで見たかったセイズ・ファームのシャルドネがあったのでみんなでボトルで飲みました(*^^*) 日中は立山が綺麗に見えました♫ 奥大日に登った理由は剱岳を見ることでしたが、昼はガスってて全く見えず(^^; 夕方宿に着いてから綺麗に見えました(*^^*)

Yuji♪☆

快晴の中、山々がきれいですね!立山ホテルで飲んでみたかったワイン飲んだら最高ですね!

ひろゆき☆☆

富山はやっぱり日本のオレゴンのイメージ… 美しい立山と素晴らしいシャルドネ♪( ´θ`)ノ✨

-

こんばんは~♪ 今はホテルで夜空を眺めながら美味しいワイン♪を飲まれているでしょうか♡ 絵葉書のようにキレイなお写真ですゥ(๑'ᴗ'๑) 灼熱の東京からみていると天国のようですね~♪ 楽しまれて下さい~❤

meryL

自然が美しいですね〜(*´∇`*)♡ 癒されます♪♪♪

Vanilla

おぉー!完全にピノピノさんの投稿かと思いました!(笑)Yujiさんも登られるのですね! ワインと山は相性良さそうですね^ ^

Johannes Brahms Ⅱ

憧れの富山♡ しかも涼しそうですねぇ✨ しかも富山のシャルドネ♡ 涙が出そうなくらい羨ましいですわぁ( ˊ• ·̭ •̥ )

toranosuke★

おー。4枚目雷鳥沢キャンプ場ですねー。 かれこれそこで5泊はしてますが、Yujiさんの写真ほど晴れた事は無いです 笑 立山が綺麗に見えてますねー! 最後の雪渓はまだアイゼンいる感じですねー! この投稿のおかげで、今度は家でテント張っちゃいそうです 笑 今度行ったら僕もセイズファームを頂きたいと思います(^^)

ピノピノ

海のイメージのYujiさんが山に!(^^) ピノピノさんがウズウズしてますね(笑)

コジモ3世

わわわ、Yujiさんも登られるのですね〜かっちょいいです。富山、日本酒が気になっております(^^)

おいも

これが立山なんですね~ そして、今回はご自分のお写真なんですね~。美しすぎて、一瞬、疑いをかけてしまいましたぁ~すいません。・゜゜(ノД`)

みか吉

富山✨良いですね〜!雪⛄(*゚O゚*))))! セイズファームさんには行かれないのですか? ロゼがとても美味しいらしく、興味津々なのですが! なかなか入手困難らしいですよ〜! お○○げに〜!笑

mamiko·˖✶

ひろゆき☆☆さん 朝に登りはじめたときは雲が多くてダメだこりゃって感じでしたが、くだりはじめてからだんだん晴れて来ました(^^; セイズ・ファームのシャルドネはとてもキリッとしていました♫

Yuji♪☆

miho_vinoさん 立山の雪渓のようにスッキリしたシャルドネでした(^^) ライムを絞った白エビとよく合いました♫

Yuji♪☆

meryLさん 夕食が終わったあとは僕は爆睡してしまいました(^^; 夜はホテル主催の星空観察会があって、そのときは起こしてもらって何とか参加して来ました♫

Yuji♪☆

Vanillaさん 僕も美しい自然に自然に癒されました〜(*^^*) 本当に、帰りたくなかったです(笑)

Yuji♪☆

Johannes Brahmsさん テントと山の写真はピノピノさんっぽいですかね(^^) 山の上ではワインは飲まなかったんですが、セイズ・ファームのシードルを持って行って雪で冷やして飲みました♫

Yuji♪☆

toranosukeさん 山の上は涼しかったです(^^) ホテルが建っている室堂平という場所も標高2450mくらいで最高気温20度前後で、涼しくて気持ち良かったですよ〜♫ セイズ・ファームのシャルドネ、少し冷え気味で出て来たというのもあるかも知れませんが、スッキリしててキレがあって美味しかったです(*^^*)

Yuji♪☆

ピノピノさん ピノピノさんの雷鳥沢の写真、見た事あります♫ 奥大日岳から雷鳥沢まで戻って来たら良く晴れていました(笑) 最後の雪渓は他の登山者の方々が皆さんアイゼンなしで登られていたので、僕達もそのまま行きました(^^) 軽アイゼンは持って行ったんですが、出番なしでした(^^; ピノピノさんの北ア ワイン、楽しみにしています(*^^*)

Yuji♪☆

コジモ三世さん ピノピノさんの登られるような本格的な登山は出来ませんが、行きやすい山には僕もたま〜に登りたくなります(^^) 今度のピノピノさんの山ワイン、楽しみですね〜♫

Yuji♪☆

おいもさん 僕もたまーに登ります(^^) 富山は水もお米も美味しいので、日本酒も美味しいですね♫ この日以外はほとんど日本酒を飲んでいました(笑)

Yuji♪☆

みか吉さん 4枚目の写真が立山で、5枚目の写真の真ん中より左側にある、ゴツゴツした岩の山が剱岳です(^^) 最後の写真の雪渓を登っているのは、僕達の前を歩いていた知らない人達です(笑)

Yuji♪☆

mamikoさん 山の上はまだたくさん雪が残っていました(^^) 雪解け水が冷たくて気持ち良かったです♫ 時間あればセイズファームにも行きたかったんですが、今回は行けませんでした(^^; おー‼︎ ロゼが美味しいんですね⁈ 見つけたら買ってみまーす(*^^*)

Yuji♪☆

わぁ、きれいですね~✨ 清清しい♪ ほんと、絵はがきですネ! そして、シードルを雪で冷やして・・。 なんて、乙なことを✨ 猛暑の中、拝見してて Yuji♪☆さんから暑中見舞をいただけたような感じがしました (*^^*)

pochiji

劔は見えなくて残念でした! でも、また来たい理由が出来ましたね♡ セイズファーム、憧れのワイナリーです〜 シードルもあるって知りませんでした。 雪渓で冷やしたシードルは贅沢な一本ですね♡

ゆーも

pochijiさん いゃぁ、本当に綺麗な景色でした(^^) 岩肌のグレー、樹木の濃い緑、残雪の白、空の青、いつまでも眺めていたかったです♫ シードル、美味しかったです(*^^*) 近くでキュウリを冷やしている人もいました♫

Yuji♪☆

ゆーもさん また来たい理由が出来て良かったです(笑) 剱岳も間近で見たいし立山も登りたいです(^^) 時間があったらセイズファームの現地に行きたかったですが、これも次回のお楽しみにしまーす♫

Yuji♪☆

こちらも素敵な景色~♪ 灼熱の太陽の下にいる東京から見ると…雪がっ! ひんやりうらやましいです(о´∀`о) セイズ・ファームさん! わぁぁo(*゚∀゚*)o 抜群なマリアージュと合わせて飲んでみたいです♡

きー

きーさん この暑い夏に雪があるってすごいですよね(^^) キャンプ場の近くの斜面ではスキーをしている人がたくさんいました‼︎ このセイズ・ファームのシャルドネは美味しかったです♫ よくシャルドネはニュートラルな品種と言われますが、その意味がちょっとわかったような気がしました(*^^*) 白エビの甘みとライムの爽やかさに抜群に合っていました♫

Yuji♪☆

Yuji♪☆
Yuji♪☆

OTHER POSTS