ワイン | Fattoria Al Fiore Lambrusca 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このワインって大人のファンタグレープって印象でしたよ
oku~t
となりの人間国宝(笑) サマ 缶ブルスコが大人のファンタグレープのイメージで好きなのですが、コレは酸味→苦味しか感じられず余りタイプじゃなかったです. (;-ω-)a゙ 好みの問題ですけど・・・
Hitomin*°
日本ワインなんですね❗️ エチケットだけ見たらイタリアなのに(笑) トマトジュースみたいな美味しそうな色なのに、ちょっと残念ですね(^_^;)
ジュゼッペ
ジュゼッペ サマ そぉなんです!エチケットも可愛くて、 色も凄く美味しそうで(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! と 期待し過ぎたのかもしれません・・・ρ(´・ω・`)
Hitomin*°
わかる(TдT) 半分までなくなるくらいの激吹きね。 腰抜かすくらいの焦りから………凄く損をした気持ちになるのは僕だけでしょうか? しかも… 今いちな美味しさって (((^^;) 許しましょう(笑) てか知らんかったー 宮城w
秀
秀 シャマ さすがにこれだけ吹いたら 損をした気持ちになりますよ~( ˶´⚰︎`˵ ) 味わいの方は個人的な好みですけどね~(^ー^; )"
Hitomin*°
あ、ホントだー! 秀やんー、宮城ー!!(笑)
ジュゼッペ
(((^^;) ジュゼやん (笑) いや、お恥ずかしいですよ知らなかった事が… 柴田? 川崎で・・少し納得しましたー いやー 勉強勉強って^^; ( ゚д゚)ハッ!! Hitominさんのページを落書き帳にー ^^;
秀
澱が口まで吹き上がって来るほどの強い発泡で 普通に開けたら半分くらい無くなりそうでした(^ー^; )" 開けてからも発泡が収まらず、かなりの強発泡
Hitomin*°