Cusumano Pinot Nero写真(ワイン) by J. Hall命

Like!:79

LLLLL

REVIEWS

ワインCusumano Pinot Nero(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-12-09
飲んだ場所
買った日
買った場所フェリシティー
購入単位ボトル
価格帯
価格2880
インポーターフードライナー

COMMENTS

J. Hall命

新シチリア紀行:その14 クズマーノ ピノ ネロ 2010 ピノネロは北イタリアしか飲んだこと無いんですが思いきって飲んでみました これまでのピノネロみたいに薄くてあっち側が透けて見えるヴィジュアルじゃ無いです スマートなネロ・ダーヴォラと言う感じ 案の定ですが北に比べると濃くて重たい ピノ・ノアールに近いと言われるネレマスよりネロ・ダーヴォラっぽい 赤色果実がチャーミング、しっかりボディの赤ワイン まあ、シチリアだしこういうピノネロもありかな なので濃い味つけの麻婆豆腐とも合いました(^_^)v

J. Hall命

L

シチリアのピノネッロ、これは面白いですね~。畑の標高も気になります。(^-^)

どら

L

濃い味付けの麻婆豆腐…いいですよね(^^) よく合いそうです

wapanda

L

どらさん、 冷涼感は少ないので標高はそんなに高くない畑ですかね〜 コスパはイマイチですが何事も経験、話の種にはなりました(^_^);;;

J. Hall命

L

麻婆豆腐が本格的! しっかり味の赤ワインとあわせてって大人な食卓です〜( ´艸`)オイシソウ!

ゆーも

L

wapanda さん、 クックドゥの麻婆豆腐の素です この中華シリーズは他にもお世話になっていて回鍋肉はリピしまくっています(^_^)

J. Hall命

L

ゆーもさん、 本格的とはほど遠いお手軽麻婆豆腐です 思いつきマリアージュですけどね、なんとかサマになりました(≧∀≦)

J. Hall命

L

numero3 さん、 南のピノネロ珍しいですよね 私もシチリア追っかけじゃなければ通り過ぎるところです ネロダーの名誉の為に言っておきますがグルフィは認識を改めるのに余りありますよ〜(知ってるんだっけ)(^_−)−☆

J. Hall命

L

numero3 さん、 早っ、グルフィ?

J. Hall命

J. Hall命
J. Hall命

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L