ワイン | La Lecciaia Sant'Antimo Rosso(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
凝縮した果実味✨ 王道な美味しさがありそうですね〜(^^)! ほうれん草カレーのマヨネーズの感じが絶妙♡♡ 美味しそ〜!
ほろ苦ココア
良さそうなワインですね! そのセパージュなら間違いない気がします(^^)
bacchanale
マヨオンザほうれん草カレー! 今度僕もやってみます✨ツギノヒノ カレ-ウドンモ✨
齋藤司
ほろ苦ココアさん ありがとうございます✨ このワインは美味しいやーつ✨ もし出会えたら飲んでみて下さい!(^^) ほうれん草カレーはいつもマヨかけます〜!!
アトリエ空
bacchanaleさん ありがとうございます✨ はい、間違いない感じです!! このお値段よりもっといいワインに思えましたね〜(^^)
アトリエ空
齋藤さん ありがとうございます✨ ほうれん草トッピングする時はマヨかけます〜!! あ、昨日アスコニ連鎖しました〜! 先程上げました〜(^^)
アトリエ空
マヨがけのほうれん草カレー✨ 確かに!赤との相性よさそう 勉強になります ! (^^)
Vinps
トスカーナで良くありそうなセパージュですね(^^) あれっ?、postの詳細を見るとメルローも入っているみたいですね!
Masanari
カベソ メルロ サンジョベの同率セパ♪ しかも2010って良い感じに纏まってそうですし、コメントも美味しそうです✨(>∀<)
カボチャ大王
あっ! 私の目の錯覚ですね(^_^*) ちゃんとコメントに書いてありましたね(≧∀≦)
Masanari
ほうれん草のトッピングにマヨネーズ❢❢ おもしろーい♥ 野菜嫌いの子どもでもこれなら喜びそうな魔法的~⤴⤴
みか吉
Vinpsさん ありがとうございます✨ 昔よく行ったカレー屋さんのほうれん草カレーがマヨトッピングしてあったんです〜(^^) マヨラーには良いと思います〜(^^)
アトリエ空
Masanariさん ありがとうございます✨ そそっ!メルローも入ってます、入ってます〜(^^)笑っ
アトリエ空
大王パイセン ありがとうございます✨ ここはどうやら最低5年は出さないらしいです。 とても美味しいワインでした!昨日も残り飲みましたが、やはり美味しかったです〜!
アトリエ空
みか吉さん ありがとうございます✨ ほうれん草にマヨはよく行ってたカレー屋さんの真似っこなんです✨そこは全体的にマヨかけてありましたが〜(^^)
アトリエ空
マヨトッピング美味しそうですね!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん ありがとうございます✨ 少しずつイタリアワイン飲んでますよー(^^)
アトリエ空
この造り手のワイン 結構美味しいの多いですよね(^_-) こちらは 飲んだ事ないので 試してみたいです(*^^*)
コジモ3世
コジモさん ありがとうございます✨ この作り手さんのワイン、カベルネ単体、メルロー単体、ブルネッロがありました〜(^^) とても美味しいワインでした!!(^^ このワインに出会えてますよーに!(^^)
アトリエ空
ラ・レッチャイア サンタンティモ ロッソ 2010 カベルネ・メルロー・サンジョヴェーゼを1:1:1の比率のセパージュ グラス撮り忘れ 濃いめの紫がかったガーネット 黒いベリーを煮詰めたような凝縮した果実味、少し樽、少し熟成した感もあります。 なめらかでシルキーなタンニン〜!! ジュワッと美味しい旨味、はい!めっちゃ好きな味わいのワインです〜✨✨(^^) ほうれん草カレーと。
アトリエ空