ワイン | 横濱ワイナリー Hama Wine Honmoku 本牧(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
横濱ワイナリー 私も飲みたいです!
ごん。
ヨコハマにもワイナリーがあるのですね! とっても飲んでみたいです♡ ウチキパンもチェックしてたお店ですが 大木ハムは知りませんでした〜 コンビーフ→パン→ワイナリーコース まんま真似っこしたいです✨
ゆーも
横濱ワインは前にvinicaの方の投稿で知りました!都会型ワイナリーだと思うんですが畑は別の離れた場所にあるのかな??
YD
横濱ワイナリー…なんとも楽しみなワイナリーですね 今後に期待で (⌒-⌒; )
wapanda
ごんさん、 ごんさんはお近くですよね、お休みの時にちょっと足を伸ばしていかがですか?(^_^)
J. Hall命
ゆーもさん、 今年はペナント終了しましたがベイスターズ応援の前にちょっくら行けますよ 全部徒歩圏内(10分くらい)です 私は大通りよりこの裏通りが好きです(^_−)−☆
J. Hall命
YDさん、 このブドウは青森で栽培されているそうです ニューヨーク生まれで青森育ちのスチューベン、 現地でもワノワイナリーと言うところがこのブドウでワイン作っているみたいです(^_^)
J. Hall命
Wapanda さん、 都会のど真ん中ですからね〜 もちろん畑は各地に点在してるそうです ショップの裏が醸造所になっていて予約すれば見学できるとの事です^_^
J. Hall命
横浜に行った時は訪ねてみたいです。♬♬
どら
どらさん、 是非是非一度訪れてください(^_−)−☆
J. Hall命
J.H all命さん 私もベタですがアンダーカバーは好きなアルバムです。 横浜にワイナリーがあるのは全く知りませんでした。地元なのに情けない。 ワインに関しては本当に初心者ですが、色々情報教えてください。フォローもしたいです。よろしくお願いします。
糖質制限の男
糖質制限さん、 フォローありがとうございます、こちらからもフォローさせて頂きました アンダーカバー、 "Jim Hall, live!"でしたっけ? 1曲目が重要なレパートリーです 横浜にお住まいなんですね、良いスポットがたくさんで羨ましいです ワインの情報交換よろしくお願いします(’-’*)♪
J. Hall命
J.H all命さん 「アンダーカレント」でした。恥ずかしい(´∀`*) 何はともあれ、よろしくお願いします。 横浜そごうにも行ってみます!
糖質制限の男
あっ、アンダーカレントでしたか! もちろんこっちも大好きですよ〜〜(^_^)
J. Hall命
ハマワイン 本牧 2017 スチューベン100% 横濱ワイナリー 元町界隈はお目当ての店をうろうろするのが楽しいけどまたひとつ素敵な店を見つけた 横濱ワイナリー、アルコール10%の軽やかな赤ワイン スチューベンと言うブドウが使われているそうな 甘くてホントにブドウの味がする この日は大木ハムのコンビーフを買ってウチキパンのシナモンレーズンパンを買ったあとにワイナリーを訪問 こじんまりとしたショップです ハマワインは横浜そごうにも出してるそうなので買いやすいし他のも飲んでみよ(’-’*)♪
J. Hall命