ワイン | Portinho do Côvo Touriga Nacional Alicante Bouchet Syrah(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
セイコーマート変わった戦略ですね~(o^^o)。日経ビジネスとかで考え方を読んでみたい… ポルトガル産まで置いていてマニアック!売れるんでしょうか?Abeさんが買いましたね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
話題のセイコーマート。北海道行ったら行ってみたいです(^^) 因みに釧路でワインを買うとしたらオススメ店ありますか?
ピノピノ
CMでは スペインワイン推しまくりですが お隣ポルトガルまで... そして 食卓にはフリッツアンテまで登場してますね(^^)
コジモ3世
ひろゆき☆☆さん… スーパーも撤退するような過疎地に自治体とタイアップする形での出店のようです。確かに機動性には優れてますからね♪このポルトガル産ワインはカボチャ大王さんに先を越されてしまいました(笑)
pump0915
ピノピノさん… 札幌のワインの店いとうならピノピノさんにも満足してもらえると思うのですが…釧路ではひこやちやとリカーショップ佐藤くらいかな…
pump0915
コジモ三世さん… このフリッツアンテは家の者の大のお気に入りで私が不在の時にもひとりでぐびぐびやっているようです(笑)
pump0915
ポルトガルですか! トリウガナショナルっていうのも初めて聞きました_φ(・_・メモメモ そして奥様お好みの9印フリツァンテ ( ´艸`)キニナル- そしてそして極太春雨サラダ?(*´꒳`*)オイシソウ!
ゆーも
お料理やプリングルスに目が行っちゃいます 笑 美味しそうですね♪ Abeさんのお料理はホッとさせられます✨
カボチャ大王
ポルトガルのワインは飲んだ事ないです‼︎ セイコーマート、すごいですね(^^) フリッツアンテも飲んで見たいです♫
Yuji♪☆
ゆーもさん… トウリガナショナル…もちろん私も初めての品種だと思います。9°はアルコール度数を表しています♪
pump0915
カボチャ大王さん… 昨夜は遅い時間に抜栓したものですから…チーズやポテチなどとりあえず食べられるもの中心でした♪深夜のプリングルスやばいかもデス(笑)
pump0915
Yuji♪☆さん… マテウスロゼとか飲んだことないですか?ポルトガルワインの普及版なんですが…セイコーマートはワンコインプラスアルファで様々なワインが楽しめますよ♪
pump0915
逆説的とも言える過疎地への出店で今、話題になっている北海道のオンリーワン・コンビニ… セイコーマートが扱う初めてのポルトガル産ワインです。品種はトウリガナショナル、アリカンテブーシェ、シラー。 プラムやブラックチェリーを想わせる黒系果実の香り、スパイシーな杉っぽいニュアンス、滑らかで豊かな味わいのワインです。落ち着いたイメージの格調高いエチケットですね。
pump0915