Like!:2
3.5
KIZAN Traditional Brute2021 機山葡萄酒工業 とあるレストランのペアリング。 計3回訪れたこちら、2回目のペアリングです。 泡はキザン。 あれ、こんなに色が濃かったっけ? もはやロゼ近い色合い。 これが2021のヴィンテージなのか、最近のキザンの特徴なのか、山梨にこだわって飲んでないのでわからん。 香りは色合い通り熟度を感じる。 桃や花梨などの果実に、甲州らしい柑橘。少しナッツのニュアンス。 味わいは比較的ドライ。泡と酸はイキイキした感じでまだまだヴィンテージの若さを感じる。余韻の苦味がなんとも甲州らしい。 泡の口当たりも柔らかで、香りの作りや味わいの構成といい、甲州のスパークリングではやはり日本トップクラス。
YS hun
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
KIZAN Traditional Brute2021 機山葡萄酒工業 とあるレストランのペアリング。 計3回訪れたこちら、2回目のペアリングです。 泡はキザン。 あれ、こんなに色が濃かったっけ? もはやロゼ近い色合い。 これが2021のヴィンテージなのか、最近のキザンの特徴なのか、山梨にこだわって飲んでないのでわからん。 香りは色合い通り熟度を感じる。 桃や花梨などの果実に、甲州らしい柑橘。少しナッツのニュアンス。 味わいは比較的ドライ。泡と酸はイキイキした感じでまだまだヴィンテージの若さを感じる。余韻の苦味がなんとも甲州らしい。 泡の口当たりも柔らかで、香りの作りや味わいの構成といい、甲州のスパークリングではやはり日本トップクラス。
YS hun