ワイン | El Viejo de Matsu(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ、おじいちゃんだ! 良いですね(*´ω`*) どこで購入しました。教えて~ あっ、お誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 重ねた歳に素敵なワインで「乾杯」( °∇^)_□
遠藤 博美 ♂
遠藤さん、 ありがとうございます 普段は飲んだ翌日アップなので今酔っ払ってます これは輸入元のワイナリー和泉屋さんのサイトでネット購入でした 板橋のお店も倉庫みたいで個人的には大好きな雰囲気ですよ!
J. Hall命
改めて…お誕生日おめでとうございます♪( ´∀`) マツじいちゃん…私は飲んだことないのですが、美味しそうですね~♪(*≧∀≦) 良いワインに出会える歳になることをお祈りしてます♪(^_^ゞ
モンカゲ♂
おじいちゃん飲みたいです〜
かわぱんNew
モンカゲさん、 ありがとうございます 今日は半分くらい飲んだんですが、予想通りちょっと硬いです タンニンもギシギシだし 本領発揮は明日ですかね〜~_~;
J. Hall命
かわぱんさん、 今日のところはポテンシャルの一端を垣間見ただけかなあ〜って感じです^_^;
J. Hall命
開けましておめでとうございます! スーパーじいちゃんは2010年でしたか〜〜。 ね、まだ早いでしょう?( ̄∇ ̄;) 多分、明後日以降からかも知れませんよ〜(^^;;
Musicien
まとさん、ありがとうございます ホントは来年の誕生日用でしたけど早まりました でも凄いワインですね じっくり味わってみます^_^;;;
J. Hall命
やはり、ワイン飲みは誕生日は飲みたいワインを飲む為のイベントですよね! 前夜祭、後夜祭を造ったりしちゃって下さい^_^
藤田 博寿
藤田さん、 ははは、そうなんですよ 買う時は勢いでエイヤっ!てのが多いんですね ところが飲む時期は・・ なかなかねぇ、勇気が・・ 私の場合、誕生日は殆どワイン飲むこじつけになってます おっしゃる通りバースデーウィークですね(;_;)/~~~
J. Hall命
誕生日おめでとうございます! おじいちゃん良さそうですね。 素敵な一年を(^O^)/
ツネ
tsuneさん、 ありがとうございます おじいさんは、顔アップと上半身アップの2種類あって顔の方が上級ラインです 上半身も猛烈な美味さですよ(^_−)−☆
J. Hall命
【 【追伸その1】 二日目です まさに妖怪ジイさんの豹変が起こりました このラベルはやっぱり変えた方がいいんじゃね ---と言うくらいエレガントです*\(^o^)/*
J. Hall命
妖怪ジイさん。。。(;゚Д゚) 2010年は2日で豹変しましたか〜〜(*≧∀≦) 2009年はなかなか手強かったです;^_^A あ、それから… もしかしたらカペリニョスから別のワインに変更かもです(・ω・)ノ
Musicien
まとさん、 やはり凄いですね! まだ3分の一残ってます、明日の楽しみに-- ん?カペリニョス変更---ホルンの巨匠のイベントですか? まさかレス---〜(^^;;
J. Hall命
レス…はまだ早いレス(笑) スペインでプチ変態飲み…(・ω・)ノ 明後日のお楽しみです〜! 多分、アップは明後日の翌日になると思いますが…;^_^A 明日の妖怪ジイさんは、どんな変化をもたらすのか、楽しみですね!!
Musicien
まとさん、 明後日の翌日とは7/3の朝アップですね 了解です!
J. Hall命
朝は厳しいかも知れません…3日に名手の演奏を聴くので、仕事を早く上げないと…(^^;; プチ変態飲みですから、あまり期待しないでくださいね〜(^^;;
Musicien
まとさん、 了解です!
J. Hall命
おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ そうか、暫くは凄いのUPが続きそうですね*\(^o^)/*
Taku golgo
Takuさん、 ありがとうございます 実はこのワイン、大変な事になってます 今日は別のワインを開けたんですがとてもアップする気になりません いやあ三日目にして益々元気、凄いおじいさんですo(^_-)O
J. Hall命
【追伸その2】 抜詮三日目、お見事です! 素晴らしい香り 口の中が幸せで狂喜してます(≧∇≦)
J. Hall命
素晴らしい!(笑) 益々、良くなるのは良いですねぇ♪
Taku golgo
3日目の狂喜♪♪分かります〜〜‼︎(♡∀♡)
Musicien
Takuさん、 まとさん、 いやぁ、近年に無い素晴らしい誕生日(ウィーク?)です なでしこも勝ったし?(^.^)/
J. Hall命
【追伸その3】 4日目、ボトルの底に60ccほどの貴重な液体、 嬉しい事にまだ元気、最後に残ったエキス 大事に飲み終えました 幸せな4日間だったなあ(^^
J. Hall命
わーお!素晴らしいです(*≧∀≦) 4日目なんて、ウチではなかなか無理ですが、妖怪じいさんwの真価を遺憾無く発揮出来たようで(*≧∀≦) なんだかすごく嬉しいです!! 昨夜のワイン、超大好評でした! 今日中にアップしまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
Musicien
まとさん、 ありがとーございまーす! いまですね~、軽い燃え尽き症候群みたいなんですよ 他のワイン飲んでもあまり味がしないと言うか・・ 今日くらいから復帰します まとさんの今夜のUp楽しみにしてますよ\(^.^)/
J. Hall命
きっとJ.Hallさんの身体が妖怪じいさんの余韻を楽しみたいと言っているんでしょうね(*´◡`*) その経験、今年の自分の誕生日でシュヴァリエ・モンラッシエを飲んだ時とそっくりです。 分かりますOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
Musicien
遅ればせながら(遅れすぎでしょ!)おめでとうございま〜す✨ あ〜〜〜おじいちゃん 開けたんですね〜(≧∇≦) 私も シチリアワインとスペインワインに共通点を感じますV(^_^)V
ボヤージュ
ボヤージュさん、 ありがとうございます 乱れ飲みの最中ですけど、ちょっとだけスペインの物凄さを感じられるくらいにはなりました マツ爺さん、ヴィンテージ毎に飲めたらいいなあ^^;
J. Hall命
ふふふ。これでJ.Hallさんもスペインの虜ですか?(V)( ̄∇ ̄)(V) まだまだ上が待っていますから〜 乱れ飲みを越えて変態飲みの世界へ、いらっしゃいませ〜〜‼︎(*≧∀≦)♪♪
Musicien
まとさん、 うーむ---、スペイン変態飲みですか 乱れ飲みは気まぐれでいいけど、変態飲みは 疲れそう~_~;
J. Hall命
たしかに(^^;; 何本も一度だとスゴイ疲れます。。。( ̄∇ ̄;)
Musicien
ミニミニプロジェクト第2弾、スペイン乱れ飲み:その18 ボデガス マツのエル ビエホ2010 ティント デ トロ100% スペインちょっと良いワインシリーズ これは・・・味はいいに決まってる シチリアの二本、ミッレとエンリコ、ともにネロダヴォラだけど妙に共通点がある ミッレの主題歌は「An Old Man is Like an Elegant Wine」 強烈にいい歌 エンリコは長い間シチリアの泰斗 この3本は長い時間を糧とした古き良き時代をリスペクトするワイン なにせ15%のアルコール、コメが酔っぱらってる 年に一度の誕生日だからまあいいか(~▽~@)♪♪♪ しかし、このように味のある年を重ねたいですm(_ _)m
J. Hall命