Like!:32
2.5
ワインエキスパートの勉強で1番勉強になったのは、 地球温暖化。今迄葡萄の不敵地域と言われたイングランドでも葡萄が作れるようになったと聞いて、 国際品種特にブルゴーニュ系葡萄をよく植えるようになったドイツや、北海道特に道南も頭に浮かんだ。 折角なので飲んでみたいと、合格記念で飲む。 うまいし、よくできてる←エラソー ただ値段が、半分位の南アフリカのスパークリング、 特にクライネザルゼとかと差異をあまり感じませんでした…
HIROYUKI☆
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ワインエキスパートの勉強で1番勉強になったのは、 地球温暖化。今迄葡萄の不敵地域と言われたイングランドでも葡萄が作れるようになったと聞いて、 国際品種特にブルゴーニュ系葡萄をよく植えるようになったドイツや、北海道特に道南も頭に浮かんだ。 折角なので飲んでみたいと、合格記念で飲む。 うまいし、よくできてる←エラソー ただ値段が、半分位の南アフリカのスパークリング、 特にクライネザルゼとかと差異をあまり感じませんでした…
HIROYUKI☆