ワイン | Dom. des Marronniers Chablis(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
冷やしてくれたらキリッってなれたのにぃ〜‼️ と、シャブが申しておりますよ(*≧∀≦*) って、牡蠣ダメなんですか(笑) でも他のお刺身もありますしね✨
toranosuke★
牡蠣にシャブリやった事ないので、やってみたいです♡あれ、牡蠣苦手なんですか? Jasonさんみたいな方はフライがいいのでは? 形が見えないし、お子様舌?(笑)の方には良いと思いますよ←失礼な人(>_<) って、3本開けてる…(*゚O゚*)))モンペラうちに3本位あるので、飲まなくちゃー♡
mamiko·˖✶
よく行かれているサンフランシスコには美味しい生牡蠣がたくさんありそうですけど、試されていないのでしょうか~?(^^*) レモンかけて食べたら美味しいかなと。 たしかに見た目は美味しそうには見えませんが。。(^^;)
ina☆
toranosukeさん、シャブさんに申し訳ないので次回はしっかり冷やしますね(^^)牡蠣以外は美味しかったです(笑)
Jason
まみこさん、何か私には何時も辛口ですよね?(笑) 大人になれたかの確認で食べてみましたが、ダメでした…来年はカキフライに挑戦してみます!
Jason
ina☆さん、そうそう…サンフランシスコ行くとみんなオイスター頼むんですよね(>_<) 美味しそうに一瞬見えます。食べませんけど(笑)
Jason
大木将軍、オイスターソースは好きです!
Jason
シーフードが豊富なサンフランシスコでも牡蠣は食べないのですね(゜ロ゜;) 私も火を通した牡蠣はあまり好きではありませんが、生牡蠣は好きです(≧∇≦)b
ina☆
生牡蠣を食べられる大人に憧れます(笑)もうおっさんですけど(^^;)
Jason
ベタですが、牡蠣にシャブリ。 やっぱり牡蠣は…苦手…グロいし(笑) 春菊もパクチーも大人になり食べられますが、牡蠣は…うっ…うっ…うま…ずい。 ということでベタにシャブリ! レモン、グレープフルーツの柑橘系の香り。酵母の厚みのある円やかな香り。 すっきりした酸味、ミネラル主体。 少し粘土質な甘みが加わり、柑橘系の苦味と合わせた余韻。 思ったより丸さのあるシャブリ! スーパーキリッとしたのを求めていたのですが、冷やしたりなかったかな??まぁこれはこれでいっか!(^^) 少し苦味が強めですが、値段相応な一本でした。 お次の久しぶりのモンペラは安定した味わい(^^)好きっす!
Jason