Pneu Anderson Valley Pinot Noir写真(ワイン) by WINE NINJA

Like!:102

REVIEWS

ワインPneu Anderson Valley Pinot Noir(2010)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-09-05
飲んだ場所SUZUカフェ
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯7,000円 ~ 9,999円
価格
インポーター

COMMENTS

WINE NINJA

エチケットにも書いてありますが、フランス語でタイヤの意味を持つプネ。 アイルランドから来たワイナリー創始者のスコット・ルイスがナパのヨーントヴィルで作っています。 まだ若いですがヨーントヴィルでワイン店を所有しています。 彼はワインの収益を退役軍人のサポートプログラムの為に寄付しております。 ヨーントヴィルは長らくAVAに認められておらずナパの中でもまだマニア地域ですが、現在はドミナスやドメーヌ・シャンドンが設立され、注目されてきた地域です。 vinica会でいただいたワイン。 ファーストヴィンテージは3樽くらいしか作られなかったウルトラマニアワイン。 こんな日本に流通してないマニアックなワイン、一体どこから... 現地なら比較的売っているようなので現地で購入されたのでしょうか。 向こうでも結構なお値段です。 とても貴重な一本、かたじけない。 プラムやチェリー、イチゴ、紅茶のミネラル感がある香り。 タンニンは柔らかく、果実味があります。 これは美味しいですねえ... もっと少人数のナパ好きのワインマニア達とフガフガいいながら飲んでも良いワインです。

WINE NINJA

WINE NINJA
WINE NINJA

OTHER POSTS