ワイン | Ochagavia Medialuna Cabernet Sauvignon Merlot | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
王道ですね^ ^
Yury
こ、これは『セカンドバージン』で使われたホテルでは??というミーハー炸裂、、すんません…
Gianfranco
Yuryさん 敢えて王道を行かせて頂きました...と言うのも今回は10月に妻と訪星する下見も兼ねておりましたので名所は押さえ万全を期しました(._.)/。
Tomon
Gianfrancoさん ...の様です(._.)(※)すいません そのドラマ観ていませんでした。(※)ネットで検索で鈴木京香演じる「中村るい」がインタビューを行ったホテルとありました。
Tomon
ラッフルズホテル…。 工事中ですか。 ラッフルズホテル、村上竜、カルティエの三連、ナイトサファリ。 日本が受かれていた頃を思い出しました(笑) バブリ~✨✨✨✨
pochiji
pochiji さん 私もまさにこの徒花(あだばな)とも言えるバブル期の始まりと終わりを体験した世代として戦場跡を見る思いがします。(まあラッフルズホテルはリニューアルに向けた改装なでしたが...)ただシンガポールは至る所にショッピングモールが出来て消費が全開の様に思えました(._.)/。春の夜の夢のごとし...にならなきゃいいんですが。
Tomon
ラッフルズホテルでシンガポールSling 遅めの夏休みを頂きシンガポールに行って来ました。 30度を超える気温の中 あちこち歩き回り一息つく為訪れたラッフルズのバー。実はホテルは工事中でバーのみオープンと言う状態。それでも観光客らしき人達(自分も!?)で一杯でした。 さてシンガポールの食の名物!?の1つチキンライスを味わうべくウロウロしましたがガイドに載ってるお店は微妙に満員でなかなか一人では入り辛い...結局、空港ラウンジで頂きました。味付けあっさりでも鶏肉に滋味があり満足の一飯でした。合わせたのはこれまたチリの一本。少し軽くこのチキンライスを受け止めるには役不足でしたが、程良い酸味で飲み易い一本でした。
Tomon