ワイン | Principe de Viana Garnacha Roble(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
lapin ivreさん フォローありがとうございます。 テンプラリーリョやカベルネソーヴィニヨンが好きです。ガルナッチャを探して飲んでみます。
村崎 充弘
>村崎 充弘さん こちらこそフォローありがとうございます! ガルナッチャ、ぜひお試しください。 長野や山梨のワインをよく飲まれてるのですね! 私、甲州人なのですが、実家に帰るときくらいしか飲めないので県産ワインに疎くなりかけています(^_^;) またいろいろ美味しいワイン教えてくださいませm(_ _)m
lapin ivre
長野や山梨のワインを結構飲んでます!美味しいです。 確かODDEYEさんは山中湖の近くにお住まいです。
村崎 充弘
>村崎さん おお!ODDEYEさん、素敵なところにお住まいなのですねー♪( ´▽`) 私は盆地育ちです(笑)
lapin ivre
仕事で山梨県庁によく行ってましたよ。最近は同僚に任せてますが… 甲府は、ワインはもちろん、果物も美味しいですね。
村崎 充弘
スペインの単一品種100%のシリーズ。 (取ってしまったけど、「ガルナッチャ100%!」みたいなシールが貼ってありました) 他にテンプラとシラーズがありました。 ボージョレ・ヌーヴォーのような香りの強さやチェリー感なのですが、飲み口はもちろんしっかりしています。 ガルナッチャって初めて飲んだのですが、特徴的な味わいで、結構好きだなーと思いました。
lapin ivre