ワイン | Jacques Frédéric Mugnier Nuits Saint Georges 1er Cru Clos de la Maréchale Blanc(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ミュニエブラン19、私も買いました!なかなか美味しそうで期待大です。それにしても14ミュ・ジ・ニーがっっ!?!?素晴らし過ぎます!!
Eiki
おぉ!十分素晴らしいラインナップ! CMは、村名格すら買えておりません(T . T)自棄気味にNSGをバックヴィンテージ含め大量仕入れ〜笑 白も美味しいそうですね、まだ残ってますねぇ〜
Nori81☆
Eikiさん NSGの特徴か結構パワーがあるワインなので、熟成をおすすめします。今飲んでも美味しいですが。 憧れのミュジニー、思い切って買いました。飲むタイミングが難しいです。
kazJP
Nori81さん 村名CMは奇跡的にまわってきました。レザムルーズもそうですが、19年は買えないどころか見掛けないキュベも多いです。20年、21年とますますそうなるのか、と思って頑張って19年を買ってます。 白も美味しいミュニエ。名人は名人ですね。
kazJP
こちらのワイン、以前からとても興味がありました。 ニュイなのに?南国系なのですね〜。ますます興味が湧いてきます(^^)
hintmint3
hintmintさん 私も存在は知っていても、縁が無かったワインです。こんなにフルーティで、しっかりしたワインなのかと驚きました。
kazJP
大好きなJ・F・ミュニエのクロ・ド・ラマルシャル・ブランの最新2019年です。2019年ミュニエ初めて飲みます‼︎しかも、このワイン自体初めて飲みます‼︎ 結構しっかり目のイエローの液体です。蜂蜜や白桃にパイナップルのような南国系の凝縮感たっぷりの果実味を感じます。これ、ブラインドで飲んだらカリシャルって言っちゃいそうな味わい。ミュニエのブランってこんな感じなのかーと思いつつも、ヴィンテージによるのかもしれませんので、またトライしてみたいと思います。 最後の写真は今年ゲットできたミュニエのワインたち。レザムルーズ、欲しいけど無理ですね。
kazJP