ワイン | Sanuki Winery 瀬戸の月光 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Yuryさん…こんなローカルなワインまで 飲まれるなんて… そして丁寧なテイスティング❗ 感動を覚えました…(>_<)♥ でも… べえすけ鍋も 芋たこも よく分からなくて… 多分こちらのお料理もすごーく ローカルなんでしょうね♪調べよ(^^)
みか吉
みか吉さん いいえ〜 ほんとうに端折って書いてますから(^_^)a ローカルワイン飲みますよ〜 べえすけ鍋は、すき焼きみたいな感じでしょうか^ ^
Yury
さぬきワイナリーさんのワインはまだ飲んだことないですが軽めなのが多いのかな?と思っています! あと一瞬「へべれけ鍋」に見えました(笑)
YD
YDさん 私も全部飲んだ事はないのですが、全体的にフルーティーで軽やかなな物が多そうですね^_^
Yury
YDさん へべれけ鍋でも間違えない気がしますっ(笑)
Yury
あっやはり間違いではないですよね!! 今度へべれけ鍋ワイン会したいなぁ〜笑
YD
YD さん 夏の鍋は、我慢大会ですね(笑)
Yury
香川県はさぬきワイナリーの瀬戸の月光NV マスカット・ベリーA... 最初は乳酸系の香りが強かったが、徐々にフレッシュなストロベリー系の香りが出てきました。やや味わいに粉ぽさを感じますが、際立って感じることもなく、軽やかでフルーティーに飲みやすいワインでした。 香川のべえすけ鍋か芋たこに合わせてみたい。。。
Yury