ワイン | A to Z Wineworks Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オレゴンのシャルドネなんですね〜!(^^)オイシソー!
アトリエ空
穴子、山葵で食べるの美味しいですよね(^^) オレゴンのシャルドネも美味しそうです♪ たぶんオレゴンのシャルドネは飲んだことないと思います。いいですね〜(^^)
Mineji
最初 国旗だけ見て カリフォルニアかなぁ~と思いましたが オレゴンの樽ナシでしたか(^^)
コジモ3世
空さん アメリカのシャルドネって 全部樽系かと思い込んでました! A to Z覚えました〜
ゆーも
Minejiさん 自分ではなかなか選んだり買ったりしない そんなワインに出会えるのも 試飲の楽しみなんだなぁって感じました! 穴子、山葵も美味しかったし つくだにに山椒の実が入っていて これもまたバッチリの相性でした♡
ゆーも
コジモさん アメリカはオレゴンのワイン 初めてだったかも? A to Z他にもあったら色々飲んでみたいと思いました!
ゆーも
こんばんは〜✧*。 オレゴン!樽なし!スッキリ〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* アメリカは樽があるイメージですが色々あって楽しいですね❣ 穴子❣ 美味しそうです♫山葵で食べるとサッパリですね╰(*´︶`*)╯ あっ!懐しいお顔が……またご一緒させて下さい〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
meryL
meryLさん 私も固定観念でアメリカ白→樽だと思い込んでました〜 それだけに新鮮なおいしさにより思えました♡ 穴子、身がしまって山葵がよくあいました♡ hiroさんもパクパクでしたよ〜(笑)
ゆーも
関西旅2日目は姫路に来ました! ワイン専門店コレットさんにお邪魔して たくさん試飲させて頂きました。 四杯目(4/9) 今一度白にもどります。 アメリカのシャルドネです。 でもタル無し?スッキリですよ〜と ソムリエさんが教えて下さいます。 ヨーグルトの様な乳酸系の ヨダレが湧いてくる様な香りです。 飲み口は言われた通りスッキリ スッキリだけど酸っぱいわけじゃなくて シトラスや洋梨のまろやかな口当たり 姫路の思い出その4 昼食 お昼ご飯は有名とお聞きしていた 穴子料理のお店に行きました! 焼き穴子、蒸し穴子、穴子の佃煮 自分が予想してたよりも しっかりとした身厚な穴子 締まった筋肉質(?)の美味しさ のせてある茶飯がまた美味しい〜 2019関西旅7
ゆーも