Conti Formentini Pino Grigio写真(ワイン) by Da Masa

Like!:40

LLLLLL

REVIEWS

ワインConti Formentini Pino Grigio
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-04-20
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Da Masa

    イカスミのスパゲティー❤(^^) 北イタリアのピノ グリージオと伴に♪

    Da Masa

    L

    イカ墨〜〜(^^) フライパンの真ん中の粉はボッタルガですか?

    アトリエ空

    L

    おおー! 空さんスゲー❗ 良く見ただけで分かりましたね(^^) その通り、ボッタルガです。 これを入れると旨味が一気に増します(*^^*)

    Da Masa

    L

    昨日さんざん飲んだのに また飲みたくなる投稿です(笑)

    こじも

    L

    コジモ三世さん 二日酔いは良くなりましたか?(笑) 昨日のサッパリ白はピノ グリージオだったりして⁉(^^)

    Da Masa

    L

    ですよねー(^^)確実に美味しいや〜つ!!

    アトリエ空

    L

    良くなりました(^^;) ペコリーノでしたー♪

    こじも

    L

    イカスミのスパゲッティ、旨そうですね。 最近、食べてないなぁ。 イカスミリゾットも大好きです。

    Hiroaosta

    L

    パスタのネッロと北イタリアワインのビアンコ、 もしかしてユベンティーノですか?

    Hiroaosta

    L

    Hiroaostaさん うまい!(笑) 確かに白と黒で色も統一されてますしね(^^) デル・ピエロ頑張れー って、もう引退してるー(>_<)

    Da Masa

    L

    うわっ! 先日 南瓜もイカスミパスタやりましたが、差を見せつけられました!笑

    カボチャ大王

    L

    カボチャ大王さん 差なんてないですよー 誰が作っても真っ黒ですもん(笑) 大王さんの作る中華の方が余程綺麗です!(*^^*)

    Da Masa

    L

    行かねばなりませぬ、Masaさんのお店に! めっさ、美味しそうですねー +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

    里ちゃん

    L

    里ちゃん お待ちしてまーす(*^^*) ボルドーブレンドのトスカーナ赤もありますよー❗

    Da Masa

    L

    イカスミ美味しいですよね~♥ このパスタは Masaさんが作るとこイメージ できます!

    みか吉

    L

    イカスミって、滅多にいただくチャンスなくてー、美味しそーう! ピノ グリージオがいいのですね♪ 試してみたーい! それにしても… みか吉さん、イカスミブラックのイメージは、 Masaさんらしい… ダークなインパクト⁉︎かな(*≧∀≦*)

    hitomii

    L

    みか吉さん イカスミのパスタは真っ黒ですが、実は結構トマトソースが入っているのですよ! 漆黒に隠された情熱の赤❤ ハートは熱く燃えているぜ! ってナニイッテルノ俺?

    Da Masa

    L

    hitomiiさん イカスミのパスタはヴェネチアの料理なので、本来ならソアヴェあたりを合わせたい所だったのですが、 うちの店ソアヴェ置いてないので、果実味の厚みと力のあるピノ グリージオを合わせてみました。 バルドリーノや軽めのバルポリチェッラでもいけると思います(*^^*) そのチェラスオーロでも! 僕のイメージは、清廉で爽やかなピノ グリージオではなかった? おかしいなあー(*_*;

    Da Masa

    L

    久しぶりに、バルドリーノ、いいな! そう、 グリグリージオなら、 イメージわきまっす❤

    hitomii

    L

    素敵なマリアージュですね❤️ イカスミパスタはヴェネチアでいただいたものより美味しそうです(о´∀`о)✨

    toranosuke★

    L

    toranosukeさん 僕の作ったパスタが美味いかどうかは別として、 本場イタリアでも、外れのお店は結構ありますよね(>_<) 特に外国人観光客の集まる所は、見るからに手を抜いてるレストラン良く見かけましたもん。 ナポリのとあるお店で、魚介のリゾットを注文したら、 くっそ不味くて!(失礼) 「俺が作り直すから鍋貸せ!」って言いたくなった店もあったくらいです。 今となっては良い思い出ですけどね(笑)

    Da Masa

    L

    そんなことがあったのですね(;´Д`A 思い出しました! ヴェネチアの店は明らかに観光客日本人向けのお店で、 トレヴィゾの観光客ほぼゼロでイタリア人しかいないようなお店は、 どこも文句なしで美味しかったです!

    toranosuke★

    L

    toranosukeさん そうなんですよー! 少し汚くてオシャレでなくても、地元の人達が集まってる店は美味しいですよね(^^)

    Da Masa

    Da Masa
    Da Masa

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L