ワイン | Montecruz Gran Reserva(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スペインの20年ものですか〜。 コレも全くな未体験ゾーンです。 感情任せの抜栓もいいですよね♪ 結果はまあまあだったみたいですが… カレー食べたくなりました。
takeowl
あ、まあまあじゃなくて 高評価✨ 美味しかったのですね! 失礼しました!
takeowl
スペインらしい外観ですね(^-^) そう言えば最近スペイン飲んでないな~と。 コルクとは裏腹に熟成感があるのは流石スペイン(^-^) セブンの贅沢アイスもストックしてあったんですね!
jun.y
こんにちは。いつもlikeありがとうございます(^^) え〜と、先日のhamuit(ハムさん)の名古屋ワイン会に参加されてましたよね? ハムさんとは名古屋や大阪で何度か飲みました!と、言いますか初めて会って飲んだ日に大阪の自分家に泊まりました!笑 自分より若いですがワインは詳しいので頼り甲斐があります(^^)あれ、何の話だったかな?? あっ、ワインですが一般的にスペインのテンプラニーリョのグラン レゼルバは良い年のみに作られるものである程度実力はあると思います!自分の生まれ年の82年とかけっこう美味しかったです(^^) で、これはコルクを見た限りはワインの染みもないのでおそらくはワイナリーで最近くらいまで熟成していて瓶詰めした可能性が高いのでは(グラン レゼルバ表記のルールは熟成5年以上なのでそれ以上はいくら熟成しても良いので) と、長くなりましたがフォローさせて頂きました!また良かったら気軽に絡んでください(^^)
YD
takeowlさま スペインの20年もの、お手頃価格で美味しかったです〜(^^) カレーはたまに無性に食べたくなりますよね♪
ほろ苦ココア
jun.yさま なるほど、こんなお色がスペインらしいのですね!しっかりと記憶しておきます〜 セブンの贅沢アイス、新商品を見かけると買っちゃうんですよね(^^;)
ほろ苦ココア
YDさま ありがとうございます(^^) いつも楽しくポストを読ませてもらってます〜 hamuitさまと仲が良いのですね! 初めて会った日にお泊まり…意気投合っぷりが素晴らしいです笑 私はワインに詳しくないですが、よろしくお願いします♪
ほろ苦ココア
コルクの綺麗さがびっくりです(*゚ェ゚*) 絶品カレーと合わせて、素晴らしそうです♫
里ちゃん
里ちゃんさま コルクが色白すぎてなんだか拍子抜けしてしまいました〜(^^;) 甘口カレーと赤ワインもなかなか合います♪
ほろ苦ココア
20年もの!素敵ですね〜♡スペイン殆ど経験がないので、ほろ苦いココアさまのレビューに釘づけです!チョコミントアイスにも釘づけっ♪
kaori
kaoriさま 釘づけっ♪ありがとうございます(^^) チョコミントアイスはほんのりミントで食べやすく、大きいのにペロリと食べちゃいました…(^^;)
ほろ苦ココア
スペインの20年ものワイン♡ ヴィンテージワインなんてほとんど経験がないからいつ開けようかと悩みつつ、買ってからしばらく放置だったこちらを、本日はちょっとしたお仕事のストレスから感情に任せて抜栓。。 うーん。 こんな色白・ちょっとシリコンっぽいコルクは初めてです(>_<) いくら樽(タンク?)熟成が長かったからってコルクがこんなに綺麗だなんて。。 ちょっと不安がよぎります〜! グラスに注いでみるとスペインらしい黒っぽいお色の中にほんのりと黄みが見つけられて、、ちゃんと熟成されたワインなんだと一安心(^^;) さすがにフレッシュな果実香は少なくて、なめし革を感じさせる重厚な香り。 口に含むともっと革や土を感じられます(^^) 、、飲み込むと力強いアルコール臭が。 んー、アルコールの角はタンク熟成で取りきれなかったのかしら⁇ 夜ご飯はZEPPINカレー♪あえての甘口、ワインに合わせるなら辛くない方が両方の風味が引き立ちますね〜! デザートはセブンのちょっぴりお高めアイスにしました(^^) 寒くなる前に家の冷凍庫のお片づけww
ほろ苦ココア