ワイン | Jaume Serra Cava Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
何で⁉「吊り橋ピュン」!が店名なのでしょうか⁉ 個性的なお店が多い⁉野方商店街♫
meryL
ハウメセラ、今はvinicaお休みされている たけおちゃんさんが 何本かに1本大当たりがある!と おっしゃってました〜 私も大好きなコスパ泡ですが いつかその大当たりに当たってみたいです♪
ゆーも
meryLさん …このお店は強烈です。 というか、この野方文化マーケットが強烈です。 この場所以外は、割とまともな商店街です^^;
bacchanale
ゆーもさん ハウメセラではないのですが、何本かに一本、当たりのあるカヴァは飲んだことがあります! 不思議とその一本だけ、口当たりが柔らかくて、カヴァよりもフランチャコルタとか、クレマン・ダルザスとか他のワインのような雰囲気でした(^^)
bacchanale
何だか私が抱いている古着のイメージと違います…(・∀・) 入っては行けないニオイが…。 あ、局長はどうぞ(笑) ネタTいっぱいありそうですね♪
盆ケン
盆ケンさん 野方の古着屋は普通な感じが多いですが、高円寺の古着屋は半分がこんな感じです( ̄∀ ̄)
bacchanale
以前も飲んだワイン。コメントはコピペ。 『ハウメセラ ブリュット。色は淡いペールイエロー。グレープフルーツの酸。すっきりとした辛口の味わい。少しだけ洋梨のニュアンス。 お手頃価格のカヴァ。また買ってしまいました。この値段なら十分にありだと思います。』 最後の写真は、野方文化マーケットの一番奥にあるお店の看板。店名は「吊り橋ピュン」。 …古着屋さんです。 店内も、色々と主張の強めなお店でした。 …買い物はしませんでした(・∀・)
bacchanale