ワイン | Castello Bonomi Franciacorta Gran Cuvèe | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レコードプレーヤーが凄そうなやつですねー。 なーんか詳しくはないけど、久々にジャズ喫茶行ってみたくなります…。 ちなみに、ここのジャズ喫茶ってワインもありますか?
ピノピノ
四谷方面はあまり行った事ないんですが、ジャス喫茶、気になります(^^)
Yuji♪☆
ピノピノさん レコードプレイヤーは二台あります。ワインは赤白ありますが、美味しくないです。
ひろゆき☆☆
ユージさん 後藤雅洋さんがオーナーのお店です。著書がたくさんありますね~
ひろゆき☆☆
あら、お連れする前に行っちゃったんですね(笑)
Yukiji Nagura2
こちらで待ち合わせですか? え~いいなぁ~♥ 待ち合わせっていいなぁ~♥
みか吉
Naguraさん 予約とれちゃったので、行ってみました!(笑)
ひろゆき☆☆
みか吉さん 現地集合の予定でしたが、その前の信号で会いました!
ひろゆき☆☆
このオステリアもいいですけど、『いーぐる』も雰囲気あって行ってみたいですね? ジャズ喫茶っていうのは、席とか演奏とかでチャージがつくんですか?(´ω`)?
Gianfranco
待ち時間に ジャズ喫茶だなんて オシャレですねー(*^^*)
コジモ3世
ジャンさん 「いーぐる」は席のチャージありませんね。仙台のジャズバーはチャージとられた記憶があります。 ライブ演奏があれば、たいがいチャージ取られます。 いろんなレコード(片面のみ)かけてくれるので、勉強になります。
ひろゆき☆☆
コジモさん 待っている間にワインバー行くと、酔っ払いになるので、ジャズ喫茶にしました。
ひろゆき☆☆
あっ!おデート♡ そして高いシュワシュワをゴクゴク飲んでる〜
ゆーも
ゆーもさん おデートですか? これ調べたら安いらしいです。3000円しません
ひろゆき☆☆
金曜日は久しぶりの外食。四谷三丁目のオステリア・デッロ・スクード。 まずはフランチャコルタ。ゴクゴク飲めますね~。美味しい! カミサンを待っている間は、四ツ谷のジャズ喫茶「いーぐる」。ジュニア・マンスがかかってました!
ひろゆき☆☆