ワイン | Emidio Pepe Trebbiano d'Abruzzo(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリア全州制覇おめでとうございます✨ 微発泡で美味しそうですね(^q^)
chambertin89
おめでとうございます☆ 旗まで作られて流石です(^^) イタリアが20州であることも知りませんでしたが(~_~;)
Nori81☆
イタリア20州制覇達成! おめでとうございます✨ グラスに付くプチプチ気泡が美味しそうですね♪ おひさのコルクくん劇場が嬉しいです(笑)(*´∇`)ノ
盆ケン
おぉ!おめでとうございます㊗ 最後がダブルッツォとは!そして、何やら美味しそうな自然派✨トレッビアーノって飲んだことあったかなあ… イタリア全州の次は何を目指すのかな、楽しみ♡ww
mamiko·˖✶
こちら、なぜかブクマしておりました!(੭ ᐕ)?
mamiko·˖✶
㊗️イタリア20州周遊 ✨✨ 素晴らし黄金色ですね〜( *´꒳`*)♡
江川
chambertin89 さん ありがとうございます!いい感じの微発泡、旨味たっぷりでとても美味しいワインでした!
Eiki
Nori81さん 勢いで5分で作った旗ですw。イタリアは全州でワインが作られてる、ってのも周遊し甲斐のある国ではないでしょうか笑!?
Eiki
盆ケンさん ありがとうございます!久しぶりのコルク君登場でした、久しぶりの登場なので記念の旗も追加です笑!
Eiki
20州制覇✨✨おめでとうございます㊗️ そっち系♡興味深いです♡ 香りはビオで口あたりは透明? わぁすごく妄想をかき立てられます〜
ゆーも
mamikoさん 自分でもアブルッツォがラスト?とツッコミを入れたくなりましたよ、アブルッツォのワインは何度も飲んでるのですが。。次のテーマも何か考えたいですね〜^ ^
Eiki
江川さん ありがとうございます!まさに味わい通りの色合い、本当に透明感があって綺麗なゴールドでした!
Eiki
ゆーもさん ありがとうございます!ビオワインのニュアンスとクリアなワイン、不思議とどちらも両立している不思議なワインでした!ゆーもさんもお好きな味わいな気がします^ ^
Eiki
イタリア20州制覇♡ お め で と ぅ ぅ ぅ (\(\ ♡ \(๑ˊ∇ˋ)/ゴザイマス♡ 足で踏んで圧搾しているトレッビアーノΣ(´⊙ω⊙`) 凄い❣ コルクくんの旗がメチャ!いい感じですね〜(๑´>᎑<)~♥️
meryL
イタリア周遊 è finito!!! おめでとうございます♬ トリがアブルッツォとは意外でした(^^) でもやっぱり凄いの行きますね! ラストにふさわしいワインで締め、ランクの違いを感じます〜(>_<)
はじめ。
イタリア制覇✨ おめでとうございます(^^)♪♪ この現代に、足踏み圧搾! なかなかの強者ですね…!! しっかり旨みが乗っていそうで いただいてみたくなりました(^^)✨
ほろ苦ココア
meryL さん ありがとうございます!こだわりのイタリアンカラーの旗です笑。アブルッツォを代表する造り手のワインは流石でした!!
Eiki
はじめ。さん ありがとうございます、ラストはいいワインで締めよう、と気合いの一本です!アブルッツォはとっくに飲んでたと思い込んでいたので我ながらびっくりのラス1でした。
Eiki
ほろ苦ココアさん 無事?イタリア周遊達成しました!こちらのモンテプルチアーノはアブルッツォの王らしいですよ笑!?!?
Eiki
Eikiさま エミディオ・ぺぺ、ヴァレンティーニ同様アブルッツォの二代巨塔の一つでございますね。 モンテプルチアーノも含めてワイン好きのワインだと思います。
Marcassin
Marcassinさま ヴァレンティーニ、非常に興味があるのですがなかなか手が出し辛い領域のワインですね。。とりあえずトレッビアーノを試してみたいものですが。。!?
Eiki
エミディオ・ぺぺ トレッビアーノ・ダブルッツオ 2016 イタリア20州周遊ラストはアブルッツォ州! 締めの1本はエミディオ・ぺぺ。知る人ぞ知るアブルッツォの自然派の巨人。なんでもトレッビアーノは足で踏んで圧搾しているそう。そこまでやる!?イタリアで最もポピュラーなトレッビアーノですがさて!? 美しく透明感のあるゴールド、僅かに微発泡。 果実と言うより酵母、穀物の香り。 素晴らしく滑らか、透明感のある液体。クリアでスッキリした味わいからグングン旨味が広がっていき、強い酸で締まってフィニッシュ。 酸が後を引き次の一口が欲しくなる、不思議な魅力を持ったワイン! かなりビオな雰囲気な香りのワインですが口にすると透明感が半端ない。そっち系が好きな人にはたまらないワインではないでしょうか。 vinicaでようやく20州制覇達成しました!とりあえず今年の目標一つ達成できて満足です笑
Eiki