Like!:2
4.0
優しい味。 イタリアの赤ワインとは対極というか、違いがハッキリわかる。 赤ワイン苦手な人でも飲めるし、濃厚な旨味ある。 優しい味の効果かわからないけど、あと味が凄い。 口の中に葡萄の粒があるような感じがする。 スピーカーが値段によって壁を乗り越えるのと同じで、このワインも2000円以下のワインと違い、味がどうこうというレベルではなく次元の違う味がする。 このワインは食事と合わせずに単品で飲んだ方がワインの良さがわかるような気がする。 あと、空気とたくさん触れさせた方が味が開く。
cafemas123
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
優しい味。 イタリアの赤ワインとは対極というか、違いがハッキリわかる。 赤ワイン苦手な人でも飲めるし、濃厚な旨味ある。 優しい味の効果かわからないけど、あと味が凄い。 口の中に葡萄の粒があるような感じがする。 スピーカーが値段によって壁を乗り越えるのと同じで、このワインも2000円以下のワインと違い、味がどうこうというレベルではなく次元の違う味がする。 このワインは食事と合わせずに単品で飲んだ方がワインの良さがわかるような気がする。 あと、空気とたくさん触れさせた方が味が開く。
cafemas123