Like!:15
4.0
LECCIAIAのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 今日は呑む日と決めて開けてみました おいでおいで さぁ、私のもとへ ドライローズ色の存在は人を虜にするだけの魔力を帯びている 口当たりはシャープですっきり タンニンは溶け込みながらも主張する 滑らかなのに、どこにあるのかわからないがしっかりと主張する赤と黒の果実 胡椒などのスパイスも混ざり合う ああ、やっと分かった ワインが主役を張れると言う意味を これは決して料理に合わせるものではない これだけで完成されている あえて言うなら料理を合わせるべきものだ この感動が逃げないうちにひたすらに没頭しよう 新たなlevelへ到達した気がした
TOMO.M
こんにちはー、昨日レッチャイアのロッソディトスカーナ2010飲みました^ ^かなり下キュヴェになりますが良かったです 投稿みてブルネッロもいつか飲みたくなりました。
とむすたーく
とむすたーくさん 私もLECCIAIAの下級キュベは何度か飲んでいますが、ブルネッロは別物でした。機会がありましたら是非お試しください(^^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
LECCIAIAのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 今日は呑む日と決めて開けてみました おいでおいで さぁ、私のもとへ ドライローズ色の存在は人を虜にするだけの魔力を帯びている 口当たりはシャープですっきり タンニンは溶け込みながらも主張する 滑らかなのに、どこにあるのかわからないがしっかりと主張する赤と黒の果実 胡椒などのスパイスも混ざり合う ああ、やっと分かった ワインが主役を張れると言う意味を これは決して料理に合わせるものではない これだけで完成されている あえて言うなら料理を合わせるべきものだ この感動が逃げないうちにひたすらに没頭しよう 新たなlevelへ到達した気がした
TOMO.M