ワイン | Scala Durì(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
生産者を交えてのワイン会、ステキですね! ガリオッポって、イタリアの土着品種ですか? そして、最後のお写真、Shinichi さんご本人さまですか?良い笑顔!楽しい会の雰囲気が伝わってきます(*≧∀≦*)!
Ayami Miyanaga
Ayamiさん。はい、イタリアの土着品種です(^^)。しかも南の方だけみたいです。 最後まで見てしまいましたか?(^^ゞ。完全に酔っ払い顔ですねwww
Shinichi Yamada
イタリアきになってきました。。。 私も勿論最後まで見ちゃってw 素敵な時間羨ましいです(^^)
ピカ子
ピカ子さん。最後までって…(///∇///) 楽しい時間でしたので、晒し者になっても大丈夫ですw ほんと。楽しかったです~(*^^*)
Shinichi Yamada
イタリア カラブリア州の生産者を方を迎えてのワイン会に参加させていだきました。 チロ ロッソ クラッシコ リゼルヴァ "ドゥリ" ガリオッポ100% ルビー色 黒い実のフルーツ、カカオ、バニラ、黒胡椒などのスパイス 凝縮感ある果実味、香ばしいタンニン ベルガモット風味のグラニータ 今回も楽しく美味しく素敵な会に参加できて良かったです(*^^*)
Shinichi Yamada