ワイン | Il Molino di Grace Chianti Classico Gran Selezione Il Margone(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
試飲のグラスもオシャレです〜♡
ゆーも
モニュメントが、エチケットになってるんですね。 しかも、エチケットによって体の反りかたが違ってるう(笑) お味は、どんな感じでした~?
pochiji
生産者のイベントとなんかで来日されてたり するのでしょうか? 確かにアートを感じるワイナリーですね♪
toranosuke★
だいぶ外食控えてますね(´∀`=) これは最終日の夜にドカーン!と 贅沢ディナーですね??
Gianfranco
1日にワイナリー2件訪問できたら大満足ですね(*´∇`*)
ina☆
ゆーもさん キャンティクラシコ協会が作ったグラスですかね?
ひろゆき☆☆
ポチジさん エチケット変わってますよね~。酸と果実味のバランスが良いワインでしたよ。
ひろゆき☆☆
トラさん そんな難しい質問聴けません(>_<)。絵もたくさん飾ってました
ひろゆき☆☆
ジャンさん そんなに贅沢しませんよ~!質素な旅行です。
ひろゆき☆☆
inaさん 午後から半日だけですからね。フィレンツェから1時間ぐらいでした。
ひろゆき☆☆
ワイナリーでは オリーブオイルなんかも 造ってる感じですか?
コジモ3世
本当に、結構山深いところに畑があるんですね(^^)
Yuji♪☆
コジモさん ワイナリーではオリーブオイルとバルサミコは必ず売ってます(*^_^*)
ひろゆき☆☆
ユージさん 見渡す限りブドウ畑を想像してましたが、違いました(>_<)。
ひろゆき☆☆
結構、標高高そうですね。(^.^)
どら
どらさん キャンティクラシコは深い森の中に畑が点在してました!
ひろゆき☆☆
イル・モリーノ・ディ・グレース。芸術好きですかね?変わったエチケットのワイナリー。日本にはエキスポートしたり、しなかったり。オーナーは東京・大阪・京都は行ったことあるって言ってました。ワイナリーもお洒落。写真撮り忘れましたが、樽貯蔵庫を見ながら試飲出来ます!
ひろゆき☆☆