ワイン | Huggy Wine Tsugai 番イ 甲州 Sur Lie(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
しっかりした色合いでこちらも美味しそうです(^q^) 現地で飲むのも格別ですね(^_^)
chambertin89
chamberti89 さん やはり現地で飲むと気分盛り上がって美味しさマシマシ!?な気がします^ ^
Eiki
こちらのボトルは覚えています♫ フォローさせて貰っているvinicaが飲まれていてスッパマン❢と……… 現地でゆっくり飲めるのもいいですね~ദി ᷇ᵕ ᷆ )
meryL
meryL さん こちらのボトルはなかなかインパクトのある名前ではないでしょうか!?厚みがあるようで、結構酸味を感じるワインでした。スッパマン、、、笑
Eiki
甲州飲み比べ♪ 楽しそうです(*^^*) ハギーワイン(大和葡萄酒)さん♪ はじめて知りましたメモメモφ(•ᴗ•๑) 美味しそうな甲州ですね♡
めえめ
めえめさん ハギーワインはたぶん私も初めてでしたが、シュールリーもはまっていい感じの甲州でした。タイプの違うワインの飲み比べは楽しいですね^ ^!
Eiki
大和葡萄酒 番イ(ツガイ)シュール・リー 2023 続いて、と言うかせっかくなので甲州飲み比べといきます。雰囲気を変えて甲州シュールリー。 番イ(つがい)とは自然の恵み&人間の知恵、葡萄農家&醸造家、ミネラル&アミノ酸といったつがいにより美味しいワインが醸されていると言う意味だそう。 しっかりとした果実の香り。コクのあるビネガー、強めの酸とミネラル。 当たり前ですが厚みとコクが全く違いますね。 強めの酸味とバランスがとても良く感じます。甲州とシュールリーは相性が良いと改めて思いました。美味しくいただきました^ ^。
Eiki