ワイン | Ch. Jeanrousse(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このお値段でボルドー楽しめたら良いですね!(^^)
アトリエ空
あっいっちばーーん(≧∀≦)ヤター!
アトリエ空
空さん 一番ありがとうございます✨ こちらのワイン、南瓜得意のセイコマボルドーより数段上です(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
2番〜*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*
toranosuke★
フロンサックって、こんなにお安く購入できるのですね〜 マリアージュで本領発揮しましたね♪
toranosuke★
最後の写真って何ですかぁ~?
みか吉
4番~(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
ですよね気になります~ どんぶりは同じですよね(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
toranosukeさん ありがとうございます✨ でしょっ!←ため口さーせん フロンサックでこの価格と品質!勿論飲み方にもよりますが現在一押しです(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
みか吉さん ドルフィン王子 ありがとうございます✨ ラストの写真はグラスに潜り込んだ澱の写真でございます(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ワインはやっぱり食事あっての本領発揮ですよね!(*´∀`*)同感です。 夫婦も一緒というか、結婚したからこそ見せてくれる顔もあるとゆうか。。そう思わないとやってられないんで頑張ってます笑
yutaro☆
この組み合わせは美味しそうですね♪ 試してみたいですが、鶏塩湯を作ったことがないです(>_<)
Masanari
ボルドーもいろいろ飲んで見たくなりますね(^^)
wapanda
yutaroさん ありがとうございます✨ いやー 深いですね✨ 仰る通りで夫婦だからこそ安心して見せてくれる姿ってありますよね!いとおしいでっす(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
Masanariさん ありがとうございます✨ 凄く頑張ってる感 出してたらすいません 笑 鶏塩湯は生ラーメンインスタントからのアレンジです! でも美味しいんですよ(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
wapandaさん ありがとうございます✨ 『ボルドーのワイン』世界のワインの中からみるとほんの 一握りですが、その一握りすら深いですよね!(°∀°)
カボチャ大王
コセチャタラパカより上ですか~(*^^*)
コジモ3世
フロンサックでこの値段のものがあるのですね! 驚きました。
bacchanale
ワンコインアラウンドにフロンサックが入ってくるとなるとチリには脅威となりますね…
pump0915
コジモさん はい!好みの問題かもですが、ダントツです(°∀°)ノ
カボチャ大王
バッカナールェさん ありがとうございます✨ このフロンサック ジャンルスは、ジルベールエガイヤールのゴールド取ってるだけあります(°∀°)ノ 安旨です!
カボチャ大王
Abeさん ありがとうございます✨ホント仰る通りです!ただ、アルパカやサンタやプードゥみたいにアチコチに置いてないのが難点です(^^; 『ワンコインアラウンド』カッコいい言い方ですね!!使わせて頂きます(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ワンコインのボルドーですか〜?今まで!こわくて買えなかったですが、少し考え方変えてみようかな〜。 これ、どこで買えるかな?セイコマですか?
mamiko·˖✶
mamikoさん ありがとうございます✨ セイコマでもワンコインアラウンドボルドーはありますが、このジャンルスの方が美味しいです(°∀°)ノ 近所のスーパーで売ってます!✨
カボチャ大王
この作品、見掛けないんですよね…(T_T)
Spring has come!
Spring has come!さん ワンコインアラウンドのネット買いは送料が勿体無いですしね!お店で出逢えますように(>人<)✨
カボチャ大王
赤ワイン ワンコインアラウンド飲み比べチャレンジシリーズ② シャトー・ジャンルス 2012 602込 ボルドーを感じる香りとニュアンス・・ あ フロンサックだから当たり前か 笑 重さと渋さ、酸味も果実味も良い。ボルドー好きバランス。タラパカとも飲み比べましたがタラパカが軽ペラ甘と感じるレベル。 単体では後味の渋酸も多少気になるが、熱々鶏塩湯を食べた後に飲むと美味しさアップ!(原因は不明) 5年熟成にて細鰹節のような少しの澱あり ワンコイン+100円ですが、南瓜的にはコセチャタラパカより上です
カボチャ大王