ワイン | Giordano Barbaresco Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
正に当たりでしたね‼️(^-^)/
どら
こちらはお買い得でした(^^)
ina☆
たった今また有楽町ビックカメラでゲットしてきましたよ! まだ9本くらい置いてありました
winecamper
winecamperさん う、うらやましい~(笑) 行動圏内なら6本くらい買いに行くところですが、往復1時間以上かかるので時間がぁ~ でもwinecamperさんに気に入ってもらえて良かったです(*^^*)
ina☆
大丸東京の地中海ワインフェアで試飲して、香りが良かったので購入した ジョルダーノ バルバレスコ・リゼルヴァ2011 設立1900年、ピエモンテのほかプーリアやトスカーナでもワイン生産している歴史もある大きな会社のようです。 グラスで飲んだら予想どおりしっかりと豊かな香り。 フレッシュで密度の高い赤と黒の果実味。 少し舌に残る濃い紅茶のようなタンニンと果実の甘味が良いバランスで、旨味もあります。 隣にあったバローロも試飲しましたが、華やかさに欠けていました。 ネッビオーロはバルバレスコ・リゼルヴァを選ぶと当たりの確率が高い印象です。
ina☆