ワイン | Cava Giró Ribot Mare(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
以前、バタンキューって言ったら「今時」って家族に笑われました。(笑) お伊勢参りは未体験なので私も死ぬ前には行ってみたいと思っています。 その時は私も空様にカットしていただきたいです。 私の場合はスポーツ刈りですけど。(笑)
chambertin89
伊勢うどん!初めての食感でしたo(^▽^)o
meryL
なんて魅力的なお伊勢参り♪ 行きたい!観たい!食べたい!飲みたーい!
盆ケン
関西の小学校では伊勢は修学旅行の定番でしたが、その当時はその良さが分かるはずもなく。 出雲大社と同じく、行ってみたいところです。 ワインは家から持参ですか? どうやって冷やすのかなど、気になります~
ひろ1972
伊勢うどん、柔らかすぎでなかったですか?笑っ タイミングよく新嘗祭!流石です✨✨ たくさん三重をご紹介下さり感謝です✨✨✨✨✨✨
アトリエ空
chambertin89さん しょっちゅうバタンキューしてるゆーも家では まだまだ現役の表現です(笑) お伊勢参り、ぜひぜひ行ってください〜 鈴鹿からも近いですよ!
ゆーも
meryLさん 私もはじめての食感にビックリ! やわやわでフワフワ♡ 濃いお色のお出汁だけどしょっぱくなくって お土産も買ってきちゃいました♪
ゆーも
盆ちゃん 行って!観て!食べて!飲んで〜 そろそろ旅行もオッケーになってきましたね♪ GO TO再開も間近かも??
ゆーも
ひろ1972さん 関西からはお伊勢参りが定番なのですね〜 出雲大社は私も行ってみたいと思ってます! 今回の旅は車移動だったので ワインはクーラーボックスに入れてました〜 お宿では冷蔵庫もありますしね♪ グラスはいつも持参しちゃってまーす(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
空さん 伊勢うどんの食感はクセになります〜 柔らか〜いおうどん、大好きになりました! 三重は見どころたっぷり、美味しいものたくさん♪ 楽しみすぎて体重がヤバいです(笑)
ゆーも
伊勢うどん大好きなんです❤️ 岡田屋さん行かれました? 私は絶対的に、中井屋さん推しなんですけど。
toranosuke★
トラさん 岡野屋さんとふくすけさんでした〜 もっと食べあるきしたかったけどおなかパンパン(笑) お店によってお味も違いますね! トラさんオススメのお店も行ってみたかったなぁ
ゆーも
伊勢✨vinica始める随分前に行きましたー! でも、新嘗祭?←よくわかってませんが…^^;に出会えるなんて、流石ゆーもさん♡持ってますね✨ 伊勢うどんも、シンプルで、良いですよね(≧∇≦)
mamiko·˖✶
mamikoさん 伊勢うどん✨ ピノピノさんのポストで拝見してから ずーっと食べてみたいと思ってました〜 とっても美味しくてファンになっちゃいました♪
ゆーも
ばったりピノピノさんと遭遇してたら面白いのにと思いました(笑)
Yuji♪☆
ちなみにこのcavaのエチケット、パッと見でシャンパーニュのレアだと思いました!!
Yuji♪☆
Yujiさん シャンパーニュのレアに雰囲気似てますね♡ 熟成期間もかなりあるので とっても美味しいカヴァでした! 今回のお伊勢参りはピノピノさんの姿を あちらこちらで思ってました(*´꒳`*)ナイショ 心の中ではお会いしてた様な気持ちです〜
ゆーも
五十鈴川の紅葉も真っ盛り✨画面越しにこちらまで浄化されるようです(^^)
Satoko K
Satokoさん 紅葉はもう一息!だったのですが この五十鈴川の紅葉だけが真っ赤になっていて 思わず何枚もお写真撮ってしまいました! 清々しい気持ちになってくださったのなら とっても嬉しいです♡
ゆーも
2021秋旅 13 伊勢に行きたい 伊勢路が見たい せめて一生に一度でも 念願かなってのお伊勢参り!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 外宮では運良く新嘗祭も見学出来ました♪ 内宮ではお参りの後にお約束の食べ歩き(笑) 三重旅最後のワインは カヴァ ジロ・リボット マーレ 2016 なんせ26117歩も歩きまわってたので 飲んだ後はバタンキューでした(*´꒳`*)アハッ
ゆーも