ワイン | Wolf Blass Red Label Chardonnay(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして 何年か前ですが、お安い値段とスクリューキャップだったので期待せずに飲んだら、よい意味で期待を裏切ってくれたワインでした 美味しいですよね
Masakazu Fukumi
Masakazu Fukumiさん はじめまして。コメントありがとうございます。他の方の評価を見ると意外に評価が低い (;^_^Aワインですが私は美味しいと感じました。
kamelot
フォローありがとうございます ホントだ、他の人は評価低いですね… ウルフブラスは記憶違いでなければ、20000円位までのグレードのワインを色々醸造してたと思います イエローラベルが2000円位だったと思いますが、これも美味しく飲んだ記憶があります ムートンカデとシャトー・ムートン・ロートシルトと比較したら、ムートンカデの評価は低くなるかもしれないですね 皆の評価が低いのは、きっとこのこと同じにちがいない(笑)
Masakazu Fukumi
シラーズのプラチナラベルがフラッグシップで20000円台ですね。確かにムートンカデとムートンロートシルトを比べたらムートンカデの評価は下がりますが…(;^_^A ★評価の仕方は人によって違うと思うのでなんとも言えませんが自分の感覚を大切にしたいですよね!
kamelot
その通りですね
Masakazu Fukumi
オーストラリアのシャルドネです。抜栓直後は香りが弱かったのですが時間と共に香りが強くなってきました。 穏やかな酸味、グレープフルーツ、パイナップルなど果実味豊かで、万人受けする味わいで美味しい。( ^-^)ロールキャベツと一緒に頂きました。
kamelot