ワイン | Fontana Candida Siroe Rosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お疲れ様です。直接的な被害もあったんでしょうか? 日々ワインを当たり前に飲めることに感謝しないとですね!
YD
建物やケガはありませんが、本棚が1つ倒れ、本が全て飛び出し、他の棚からはCDが、300枚位以上床に飛び出し、泥棒に入られたようなグチャグチャでした。幸い、ワイングラスなど食器類は割れたりはしてませんが。同じ札幌でも液状化現象で家が傾いたり、住むことが出来なくなった地区がありました。 震源地の厚真町などでは未だ避難所生活を余儀なくされている人たちもいます。本当に地震のあとは、お酒を口にしたいと思いませんでした。でも今は、札幌のススキノのネオンも戻り、観光地も全国からのお客様の受け入れを万全にしております。ぜひ機会がありましたら、北海道へ皆さんお越しください。
北海デーブ
すみません、返事が遅くなりました(^^;; とにかくまずはお怪我がなくて良かったです! こちらの大阪でもその地震のたしか前日に北海道にも影響した台風のせいで、電柱や大木が倒れまくり本当に自然の怖さを実感しました。 今までの常識は通用しないなと。 ただ一方でワインも自然が与えてくれる素敵なお酒なの飲めることに感謝して飲んでいけたら良いなぁと! なので、今夜も一本開けます(^^)笑
YD
札幌の我が家でも震度6弱の地震、あれから2週間が過ぎて、ようやくお酒を飲みました。その最初が、この一本です。アラビアータとカプレーゼ、ブルーチーズ、アンチョビ・オリーブ。久しぶりに美味しい!
北海デーブ