ワイン | Hacienda Monasterio Tinto(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしい ~
アン爺
750ポスト、おめでとうございます㊗️ただ、少し中途半端というか、こちらのワインを抜栓する理由が欲しかったというところでしょうか? 生のねぶた祭りが見れたなんて素敵な思い出になりましたね!
ひろ1972
アン爺さん ありがとうございます。いつかピングス飲んでみたいです!
So1214
ひろ1972さん ありがとうございます!正直たまたま750ポストだったんでなかなか飲む機会なかったものを開けた感じです(^^) ねぶた3年ぶりだったので強い熱気を感じました。見れてよかったです!
So1214
750ポスト✨ おめでとうございます〜✨ 青森にも行かれたのですね♪ねぶた祭ですか!生の迫力、スゴそ〜! 落ち武者もスゴい迫力(笑)
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます! 祭りで地元民や旅行者など色んな知り合いもできましたしとっても面白かったです! 来年以降機会があればぜひ!
So1214
さて記念の750ポスト目はピングスで有名なスター醸造家ピーター・シセックが作るHacienda Monasterio Crianzaです。ちょう25歳ですがいかがでしょうか。 状態が良く良い熟成を経ており優しく甘みのある官能的な香り。樽感はほんのりくらいでほんのちょっぴりピーマン。苦みが少なく上質な甘みが主体。めくるめく複雑さはないが単品でじっくり味わえる。クリアンサでこれとは恐ろしい。見つけたらぜひ飲んでみていただきたい優しい1本でした。 夏に仕事半分で青森に行ったのですがちょうどねぶたの時期でじっくり見れました!生はすごいですね。
So1214