Like!:30
3.0
本日の一本。 シャトー オー フェランダ 2005。 1日目メルロー色が強く滑らかで丸い。やや薄口のメルローという感じですが美味しいです。デイリーとしてはやや高めかも知れませんが値段なりの価値はあるかな。気軽にメルローが飲みたいと思ってこのレベルが飲めれば満足。 2日目カベルネフラン色が主体で土っぽさやハーブが前に出てきました。これはこれで美味しいです。 エチケットを有名シャトーに寄せて行くと言う精神はあまり好きではない。。。というか、むしろ、そもそもどうしてそうなちゃったのかなぁ?と言う疑問の方が大きい。。。笑 何か特別ないきさつがあるのかなぁ。。。 田舎に住んでるとレクサスではない車にレクサスマークを付けて走ってる車をたまに見かけるのですが、なんかダブります。 つまり、単なる憧れなのか、よく知らない人にレクサスと思って欲しいのか。。。 でも、レクサスを知ってる人はレクサスじゃないって分かっちゃうし、知らない人にレクサスって思ってもらっても意味がないように思うのだけども。。。(^^;; その辺は、そこそこ美味しいので少々残念。笑
hiro7
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
本日の一本。 シャトー オー フェランダ 2005。 1日目メルロー色が強く滑らかで丸い。やや薄口のメルローという感じですが美味しいです。デイリーとしてはやや高めかも知れませんが値段なりの価値はあるかな。気軽にメルローが飲みたいと思ってこのレベルが飲めれば満足。 2日目カベルネフラン色が主体で土っぽさやハーブが前に出てきました。これはこれで美味しいです。 エチケットを有名シャトーに寄せて行くと言う精神はあまり好きではない。。。というか、むしろ、そもそもどうしてそうなちゃったのかなぁ?と言う疑問の方が大きい。。。笑 何か特別ないきさつがあるのかなぁ。。。 田舎に住んでるとレクサスではない車にレクサスマークを付けて走ってる車をたまに見かけるのですが、なんかダブります。 つまり、単なる憧れなのか、よく知らない人にレクサスと思って欲しいのか。。。 でも、レクサスを知ってる人はレクサスじゃないって分かっちゃうし、知らない人にレクサスって思ってもらっても意味がないように思うのだけども。。。(^^;; その辺は、そこそこ美味しいので少々残念。笑
hiro7