ワイン | Solaine Blanc de Blancs Extra Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
メモメモ〜!!
アトリエ空
ていつものやーつですね!(^^)
アトリエ空
猫ちゃんは進撃の巨人に興味がないようで(゚∀゚)
mattz
☆4.5!べた褒めですね✨ この方のシャンパーニュも美味しかったですが、こちらのブランドブラン、素晴らしいですね♫
-
【ゴクリ】゚ω゚;)凄い・・☆4.5 ブックマーク&捕獲しなきゃ(^^♪
Tomoki W
空さま これコスパ最高得点与えたいです! 大手シャンパンメーカーのスタンダードクラスは勝てないのでは?
winecamper
mattzさま ぬこ様には進撃の激突は影響しないようですw
winecamper
miho_vinoさま その節は失礼いたしました( ̄▽ ̄;) 今回のは今までの中での比較というより別格のテイストでした! 全て美味しかったのですが、今回はその中でも突出した出来栄えといった感じです(^∇^)
winecamper
Tomoki Wさま 今まで散々飲んだシャンパン以外のスパークリングではNo.1ですよ(o^^o)
winecamper
おぉ〜またリピートしてる(^^) なるほど!個体差もあるのかぁ〜素晴らしいボトルに出会いたいので明日あたり再訪して来ます!そろそろ再入荷してないかな?
YD
わぁ❤️私も探してみますね‼️
marie.
YDさま 今回は最高の状態でした! コントドシャンパーニュの5万倍ほど美味しかったですw あっ、コントさんが嫌いなだけか(°▽°)
winecamper
marie.さま marie.さまの飲まれているステキなものたちには到底及びませんが、価格以上のテイストであることは間違いありませんよ(^∇^) 大手のスタンダードは軽く凌駕しております! プレステージでも負けてるところ多数って感じです。
winecamper
いえ、私いつも思っているのですが、高価なワインが必ず美味しい訳ではなく 日本での流通価格がお手頃でも 美味しいワインは沢山ありますね✨ ただ、知名度やメーカーのブランドイメージに踊らされて"すごいワイン"と洗脳されている傾向も否めない点も我々消費者の実態だろうと思います❗
marie.
marie.さま おっしゃる通りだと思います❗️ 踊らされて楽しむのもまたありなのですけどねw それでもデイリーには向きませんので、こう言った価格以上のものに出逢えると嬉しくなっちゃいます。 これは間違いなくブラインドで出されたらシャンパン、しかもかなりいいやつと答えてしまうと思います(^∇^)
winecamper
またかってもうたーーー❗️
winecamper
さすがです!! 今、大阪店に行ったら仕入れてないと言われました(>_<) 本社に在庫があればまた発注しときますと言ってくれましたが、たぶんwinecamperさんが買いすぎで無理かなと(^^)笑
YD
YDさまーーー❗️ 銀座ならまだいっぱい売ってるのにーーー(T ^ T)
winecamper
羨ましいです〜〜!! 今日買えればルイ レデレール プルミエとの飲み比べをしようと思ってたんですが急遽予定変更^^;
YD
YDさま‼️ ルイロデの方が羨ましいですぞ(*≧∀≦*)
winecamper
美味すぎて泣いた! アップしていないものを含めるともう7、8回はリピートしていると思う。 その中でも今回の個体はダントツで一番のクオリティだった。 ブラインドで出されたら間違いなくどこぞのプレステージと回答するだろう。 それくらい酸のバランス、そして旨味と泡の溶け込みが完璧だった。 いつも抜栓するたびに思うのだがこのコルクを見てほしい。 抜栓して直後にネック部分がバッと開いてしまうのがスタンダードキュヴェに多いのは当たり前なのだが、これはご覧の通り全く広がらない。 染み込みも多い。 プレステージキュヴェだと最低でも6〜8年は寝かせてからリリースするのが常だが、これも同じくらい寝かせているのではないだろうか。 シャルドネ100%のブランドブランでありながら落ち着いた酸も長熟がなせる技なのではないか。 ここまでのテイストをこの価格でシャンパーニュ地方ではない土地で造り出せることに心より敬意を払います。 本日も伺ったら売り切れていたので、再入荷したらまた買いたいと思います。
winecamper