ワイン | 越後カベルネ(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南魚沼市のワインですか!(◎_◎;) ちょっと縁がある土地なので探して飲んで見たいですね(^^)
wapanda
ご縁が、そうなんですね‼︎ 新潟と言うと… 日本酒のイメージですが、これからのワインも楽しみ♪
ODDEYE
なんとなく心ひかれるラベルですね笑
酒は飲んでも飲まれるな
酒は飲んでも呑まれるな さん 和む感じでしょうか。次のVin.からは洋風な感じになってました(>_<)
ODDEYE
新潟のワインって飲んだこと無いので、見つけたら飲んでみたいです。
Hiro Hiro
Hiroさん 新潟のワイナリー、いくつかありますね。 是非、一度、お試し下さいませ^ ^
ODDEYE
アグリコア 越後ワイナリー 越後カベルネ 2013 大好きな韓国家庭料理のお店で… 新年明けましておめでとうございます。 今年も健康で美味しいワインが頂けますように♪ 今年のスタートはこちらのワインから、コシヒカリの産地として有名な新潟県南魚沼市で造られています。 CSとしては、ミディアムですが、飲み口にしっかり感あり、香りと味わいの調和がとれてます。今後の発展に期待(^^)
ODDEYE