ワイン | Alexandre Penet Rosé Extra Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうなロゼですね! コスパシャンパン?? 良さげです〜(*´∇`*)♡
Vanilla
そういえば、きちんとしたシャンパーニュのロゼを再起飲んでない事に気付きました。このくらいの価格のもので、良さそうなものがあればそのうち購入してみようかと思います(^^)
bacchanale
こんにちは♪ こちらのロゼ泡♪以前vinicaの方が飲まれていたな~?と思って調べたら拘りの生産者さんのようですね~! 価格も4Kを少し超える……はとてもお得だったような(´▽`)ノヤッタネ! 美味しそう~デス(*^^*)
meryL
シャンパーニュを選ぶ時は、Yujiさんのpostを 参考にしたいくらい色々飲まれていますね〜 ムニエ入りが好きです♡
toranosuke★
Vanillaさん こちらはなかなかのコスパシャンでした(^^) ネットで調べると6kくらいなので、4kちょっとで買えたのはラッキーでした(笑) お店はBiG銀座1号店です♫
Yuji♪☆
bacchanaleさん これくらいで購入出来るシャンパーニュは良いですね(^^) シャンパーニュのロゼはたまに有名メゾンの物でも全然好みじゃない時があるので、安くて好みの物が見つかると嬉しくなります♫
Yuji♪☆
meryLさん こちらは拘りの生産者なんですね!! お店のポップにいろいろたくさん書いてありますたが、写真撮るのを忘れました(^^; これは好みの味わいで良かったです♫
Yuji♪☆
toranosukeさん いやぁ、僕のシャンパーニュの飲んだ種類はまだまだだと思います(^^; vinicaにはシャンパーニュお詳しい方がたくさんいらっしゃいますね(^^) ムニエ主体のシャンパーニュ、いろいろ飲みたいです♫
Yuji♪☆
色もきれいなロゼですね。ピノノワールもムニエも使われていて きっと私も好きかも❣️ 探してみますね❗
marie.
marie.さん 綺麗な色をしてますね♫ 普段飲むのに良い感じのシャンパーニュでした(^^) 名だたるシャンパーニュを召し上がられているmarie.さんの感想はとても気になります!
Yuji♪☆
いえいえ❗シャンパーニュの造り手さんは5000くらいあるそうなので、これからも未だ知らないシャンパーニュを探して行こうと思っています(*^^*) おっしゃる様に、有名メゾンが必ずしも好みではないですしね―。
marie.
marie.さん シャンパーニュの造り手さんは5000もあるんですか!! それは知らないシャンパーニュが次から次へと出てきても不思議ではないと納得しました(^^) 必ずしも有名なシャンパーニュが自分の好みとは限らないので、いろいろ飲んでみたいと思います♫
Yuji♪☆
ロゼものまれたのですね~(^^) 銀座に行った時には「ビック」にも寄ってみたいです~♪
runtou
hirarunさん このロゼも一緒に購入しました♫ しばらく前に行ったときは欲しかったワインが某○急の半額くらいで買えたりと、なかなか掘り出し物があります(^^) お近くにいらっしゃった際は覗いてみると面白いかも知れませんよ〜(*^^*)
Yuji♪☆
半額は嬉しいですね! シャンパンは高いイメージしかないのですが、この値段であれば、たまになら楽しめそうです。
糖質制限の男
糖質制限の男さん これはお安く買えたようなので嬉しくなりました♫ 百貨店だとあまり安くなるイメージはないですが、酒屋さんはお得に買えるときがありますね(^^)
Yuji♪☆
アレクサンドル・プネのロゼ・エクストラ・ブリュット フランス、シャンパーニュ シャルドネ60、ピノ・ノワール20、ピノ・ムニエ20 ベースワインは2012 デゴルジュ 2018.9.24 ドサージュ 5.6g/l 中程度の元気な泡。綺麗なサーモンピンク。赤系果実の香り、石灰や火打石のミネラルの香り、シナモンなどの甘いスパイスの香り、酵母や麹の香り、花の蜜の香り。熟したベリーの果実味、スッキリした酸味とミネラル感。 昨夜はシャンパーニュを開けました♫ 以前アップしたアレクサンドル・プネのロゼです(^^) こちらは4Kを少し超えるくらいで購入しましたが、1erのエクストラ・ブリュット同様美味しいですね〜(*^^*)
Yuji♪☆