ワイン | Donnafugata Angheli(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
次は 泡ですね〜(^_−)−☆
ボヤージュ
ボヤージュさん、 泡ねえ〜、高すぎ---(≧∀≦) それよりポレーナやダマリーノが復活しないかな(^_^);;;;;
J. Hall命
ドンナフガータのこの赤は初めて見たような気がします(?_?)
Jiro Fujiki
Jiroさん、 シチリア固有種にこだわるドンフガの珍しい浮気の一本です こだわりを捨てるのも大事ですね(^-^)
J. Hall命
あら、今度こそ制覇おめでとうございます!(^^)
Yumeki
Yumeki さん、 ありがとうございます! これで泡以外を制覇です(^_−)−☆
J. Hall命
新シチリア紀行:その62 アンゲリ 2013 メルロー60%、カベルネソーヴィニオン40% ドンナフガータ 一本洩れていました! 泡以外を制覇宣言したあとこれが未飲だと判明 急遽追加します ドンフガには珍しく国際品種のみのセパージュ 濃くてパワフルなボルドー系のボディ タンクレデイからタンニンを差し引いて蜂蜜のニュアンスを加えた味わい 典型的な辛口フルボディです(’-’*)♪
J. Hall命