Changyu 解百纳干红葡萄酒 特选级写真(ワイン) by taku369

Like!:29

LLLLLL

REVIEWS

ワインChangyu 解百纳干红葡萄酒 特选级(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-10-01
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

taku369

Chinaワイン 今日は中国祝日の国慶節、過日出張で行った際にワイナリー横の高速を通った煙台にある張裕ワイナリーの特選赤を抜栓 張裕ワイナリーは1892年創業、アヘン戦争以降に英仏米露を始めとする欧米列強の要求に応じていくつもの貿易港を開港していった一つとして1866年に煙台港が開港、その影響もあって当時の仏領事よりボルドーと同緯度であり土地的・気候的にもワイン作りに適した土地であるとの話しより、近代中国ワインの幕開けとなったワイナリーの一つ。 特に本ワインの主である蛇龍珠(Cabernet Gernischt) はカベルネ・フラン種で創業当時に仏よりの持ち込み種で中国土着になった品種。現在では欧州では途絶えた種であることを思うと感慨深いです。 感じは原来のボルドーブレンドを感じる味わい、辛味に対しても寛容な感じで、個人的には黄酒(紹興酒)に通じるものがあると思いました。 和風麻婆豆腐(柚子胡椒入り)との相性もgood です

taku369

L

その青い屋根、間違いなく烟台のシャトー チャンユーですね( ^^) 中国ワインの嬉しいレポートです。黄酒に通ずるものがあるとは納得です。私も張裕ワインの手持ちがあるので、その内開けちゃいましょうかね(笑)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

PdCVさん ありがとうございます。間違いなかったですね良かったです。チャンユーワインはあと同時に購入したアイスワインがあるのでまた今度春節頃に開栓したいと思ってます

taku369

taku369
taku369

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L