ワイン | Wild Puda Merlot(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
穴子を釣って、ご自分でさばいて料理とは凄いですね(゜ロ゜;
ina☆
捌き方動画なんかを見ながらなんとかって感じでしたけどねー(^_^;) 釣るのは意外とどこでも釣れるみたいですよ( ̄▽ ̄;)
さっくん0112
自ら釣って捌くなんてスゴイです! こんなんできたら、ワインに合わせた味付けなんかにしたりとか、いろいろ楽しみ増えそうですね。
ツネ
アナゴは、味付け次第で赤でも白でもいけそうかなー、なんてなんとなく思いました。 でも捌くのがメチャクチャ難しかったです(^_^;)
さっくん0112
フォローありがとうございます。 こちらこそ宜しくお願い致します。
lm302r
念願のアナゴの蒲焼き! アナゴを釣るのは簡単だと会社の人が言うからやってみたら、3連続坊主、、、(^_^;) 4回目にようやく釣れました。 家のまな板が樹脂製のため、うなぎを捌くときみたいな釘が打てず、長時間にわたる格闘の末、なんとか蒲焼き丼っぽいものができました。 魚といっても蒲焼きって、赤ワインの方が合いそうなイメージがあったので、急遽近所のスーパーで買ってきました。 なんとなく、アメリカのピノなんかの甘ーい感じのがいいかなーと探したけどなかったので、チリのメルロー。 以前飲んだプードゥかと思ったら微妙に違うプダ!鹿?? 香りは、プルーンとかベリー系のちょっと甘い感じ。チョコっぽさもあります。 飲むと、とても滑らか。 適度に甘くて、濃すぎず薄すぎず、とても飲みやすい感じです。渋みもそんなにないです。 蒲焼き丼に、なかなか合いましたねー。 ホントはもうちょっと濃くない方が合うような気もするけど、まあこんなもんかなー。 捌き方、焼き方、味付けの反省はすっごくいっぱいあったのでもうちょっと練習しよう、、、。
さっくん0112