ワイン | Yarden Cabernet Sauvignon(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たびたびvinicaで見かけるのですが、まだいただいたことがなく、飲んでみたいワインの一つです! うーん、気になる。
しみしみ
しみしみ様 ありがとうございます♪ 意外とよく聞きますが、手に取らないですよね。 自分も興味はあったので、試飲できて良かったです。 こちらの印象が良かったので、ピノの方も飲んでみたくなりました!
はじめ。
やっぱりヤルデンはやるでーん(≧▽≦) はじめ。チャンの一人劇場はイランでーん! あ、イスラエルだった! ラースックリスマッサッゲビュマィハッ♬ サンタさん、世界の全ての人に素敵なプレゼントをお贈りください♪例外としてこのインコサンにも… つーて、とっくに終わっとるやないか、クリスマス( ̄^ ̄)
盆ケン
盆ケン様 ありがとうございます♪ シャンシャンシャンシャンシャンシャン… あ、盆ケンサンタさん!プレゼント配ってくれてるんや! おーい!ここですよー! おーいおー…アレ? シャンシャンシャンシャンシャンシャン …素通りかいっ!
はじめ。
シャンシャンシャンシャンシャンシャン… ママー、今年もサンタさん来てくれるかなぁ。 1年間、良い子にしてたら来てくれるのよ。 そっかボク、結構がんばったと思う! だったら、きっと来てくれるわよ、ホホ。 あ!ママ、あんなところにコトリがいるよ! あら、捕まえて焼いちゃいましょう、クリスマスチキンよね。 あんなちっちゃいのじゃなくて、KFCがいいよ。 あらぁ、おいしいのよ、丸焼きにして頭からパリッと… うわっやめろー!そもそもチキンやないしっ! ぁぁぁ…ハッ…夢か…… また寝落ちしてしまった…。 クリスマスまで後ちょっとだというのに(ポスト上)。 またもや正体不明の黒い影が背後に現れ、そこそこの圧をかけてくる。 ひー、あとちょっとがんばりますぅ(>_<) 元T岡サン続き。 そしてまたエノマティック利用。 ゴラン ハイツ ワイナリー ヤルデン カベルネ ソーヴィニヨン 2018 深ーく落ち着いた不透明な赤紫色。 カベルネらしいしっかりとした黒果実と針葉樹のような濃い翠の葉っぱ、少し土うーん鉄?甘いブーケの香りもあり。結構香りは強い。 しばらく経つと香りも変わる。少し獣の匂いと熟して落ちる前の柿とかイチジクのトロッとした甘い香り。 香りは甘いのに、口当たりは少し酸味が強い。粘土のようなねっとりした香り(イメージね)。樽のニュアンスが強い。まだ開いてない感じ。 …だって開けてもらいたてだからね(笑) エノマティック内のボトルが空になってて、わざわざ店員さんにお願いして新しいボトルに交換してもらったんやもん、すんませんねほんまに(笑)。 しばらく置いておくと、やっぱりこなれてきてシルキーな舌触りに変身。 タンニンは細かく優しく、まとわりつくような濃い果実味と樽の香り。 よく聞くカベルネ・ソービニヨンってこうだよね、っていうイメージの塊みたいや。 美味しいけど、あんまりたくさん飲めないタイプかも…。 とか思ってたら、最後になってこってりした感じだった果実味が、分離したみたいに綺麗でチャーミングな赤いベリーへ変貌。 そしてその頃にはもうグラスは限りなく空…。 ずるいぞ!また飲みたくなるやないですか。 まるで夜のお蝶様的な翻弄術…。ヤルデンやるやん。 って言ってる場合か、次行くでっ! ラースックリスマッサッゲビュマィハッ♬ シャンシャンシャンシャンシャンシャン…
はじめ。