ワイン | Viña Tarapacá Gran Reserva Merlot(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ノーモーションからの右ストレートって感じですか? 笑笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ガメイですが、ジョルジュデュブッフのムーランナヴァンキュベプレステージをフランスいるとき飲んだことありますが素晴らしいワインでした。 ボジョレーの概念とは別次元の素晴らしいワインでしたよ。 10年熟成したガメイがこんな旨いとはおもいませんでした。 ただこのキュベプレステージは一般販売してないのが残念です。 普通のボジョレーは悪くないとおもいますがあまり安いのはオススメしません。 ボジョレーを世界中に広めた生産者やし基本的には悪くないと思いますがいくらジョルジュデュブッフでもあまり安いのはやめた方がいいかなと思います。
oku~t
先ほどはコメント頂きありがとうございました! まだまだ勉強中の身ですが、知識よりも何よりも、純粋にワインを楽しんでいけたらなぁと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します(^-^)
Noah
ボジョレーヌーボーとは新酒なんですよ。 ボジョレー村の新酒です。 クリュ・ボジョレーとはワンランク上のボジョレーなんです。 買うならクリュ・ボジョレーにしてみたらどうですか? サンタムール(聖なる愛)がいいかなと
oku~t
南国系プラムパンチ✨ かる~く浴びてみたいなぁ~(≧▽≦)シュッシュッ
みか吉
PdCVさん ノーモーションからって・・ ガード間に合いません 笑
カボチャ大王
奥寺さん 里ちゃんさんpostでの質問へのご回答ありがとうございますm(__)m✨ てか一般販売されてないのですね(>_<) ジョルジュデュブッフのボジョレーヌーボーは妻と付き合って13年連続で開け続けてますが、他に良いボジョレーヌーボーがあれば..と思い質問しました(´∀`)
カボチャ大王
Kimuraさん 南瓜(私)も知識は皆無ですが、ワインが大好きで美味しいワインを(経済的にも)無理なく楽しめたら良いなぁ♪の安旨部員です 笑 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m✨
カボチャ大王
バラック社のボジョレーヌーボーオススメします。 バランスよく安定してますよ。 値段も手頃やし私もバラック社のボジョレーヌーボー毎年かってますよ。
oku~t
奥寺さん ありがとうございますm(__)m✨ 奥寺さんはボジョレーヌーボー解禁日にヌーボーを開ける派ですか?(´∀`)
カボチャ大王
開けますよ。 イベントですからね。 今年も新酒を飲めたと感謝してます。
oku~t
みか吉さん みか吉さんをノックアウト出来る力は無いでしょうが、1500円ですので南瓜的にはアリアリです(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
奥寺さん レス早っ!笑 バラック社のボジョレーヌーボーですね! ありがとうございますm(__)m✨ 11月になったらワインショップに当たってみようかしら♪ 奥寺さんも新酒感謝祭参加派で なんか嬉しいです(´∀`)♪
カボチャ大王
新酒は新酒ですぐあけて楽しみます。 祭りやしね。楽しまないと(^ー^)
oku~t
奥寺さん ワインど素人の南瓜ですが、激しく同意です(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ワインは楽しく呑んで自分が美味しいと思えばいいんですよ。 好みなんて人それぞれですから
oku~t
奥寺さん 真理 突いてますね!✨ 笑
カボチャ大王
はははは あざっす。 また質問あればフェイスブックのメッセンジャーからどうぞ
oku~t
奥寺さん ありがたいのですが、南瓜のFBは死んでます 笑
カボチャ大王
復活したらいつでも。
oku~t
奥寺さん ありがとうございます(°∀°)ノ
カボチャ大王
まろやかぁ〜♪系ですか?
アトリエ空
空さん サラッとした(粘度が無い)濃い濃い同盟です(´∀`) パカにゃーん は アルパカも好きですがタラパカはもっと好きです(°∀°)ノ
カボチャ大王
タラパカ見つけ次第捕獲致しますー♪
アトリエ空
空さん ありがとうございます♪ タラパカはグラン・レゼルバを推します(°∀°)ノ スペシャルエディションやブルーラベル、ブラックラベルも美味しいですが、南瓜にはチョット高いのです 笑
カボチャ大王
チャットみたいですね 笑 チリの投稿で、突然のボージョレの話に?になりましたが、そういう事でしたか! 私もヌーボー楽しむ派です(^^)
ピノピノ
らたぱかーん♡(さゆりさま風)
yocco15
えぇッッ!!?((゚Å゚))ワロロン
-sayuri-
ピノピノさん そうなんです♪ 里ちゃんさんpostでの奥寺さんへの質問にこちらで回答頂いてました✨ おーっ!ピノピノさんもボジョレーヌーボー肯定派ですか♪ ピノピノさんはどこのヌーボーを飲むか毎年決まってるんですか?(´∀`)♪
カボチャ大王
決まってないですよー。 去年はパカレのヌーボーが自分は美味しかったので、今年も!と思ってます(^^) ヌーボーの投稿は、vinicaで相当被りますよ 笑 前回はmamikoさんがすごく沢山ヌーボー投稿してて驚きました 笑
ピノピノ
yoccoさん アナグラムですね!違うか!!笑 sayuriさん 風(ふう)ですよ!風(ふう) 南瓜も個性を定着させたいです‼ 語尾に『カボ』をつけるカボーっ‼ ....止めておきます orz
カボチャ大王
呼ばれた気が〜笑。 あんなにボジョレーヌーボー飲んだのは初めてです!しかも、あんなにお高いのを!笑 てか、なんで今その話?•́ ₃ •̀๑)ฅ?? そうそう、タラパカにゃーん(@_@)キラーン✨ ゆーもさん風♡
mamiko·˖✶
タラパカラインナップの中で 価格と味のバランスがとれているのは このワインですか?
コジモ3世
あ、私はルロワが美味しかったでーす❤
mamiko·˖✶
ピノピノさん 毎年決めてないのも 嬉しい悩みがあって楽しいですね♪ てか mamikoさん のヌーボー見て来ます 笑
カボチャ大王
そう言えば今年飲んだクリュ・ボジョレーはいずれもメルロに近いニュアンスでした…という話かと勘違いしました(笑)
pump0915
mamikoさんも風(ふう)(´∀`)笑 てか キティちゃんのヌーディーとかあるんですね! 可愛いです♥
カボチャ大王
コジモ三世さん ブラックラベルやブルーラベル、スペシャルエディションが美味しかったので ちょっと通常のグラレゼを飲んでみたくなりました(°∀°)ノ 価格と味のバランスは南瓜にとってとても重要ですが、現在の所 VT13 エチケタネグロですかね どれも好きなので 難しいですが 笑
カボチャ大王
mamikoさん ヌーディー 誤 ヌーボー 正 セクハラ?すみませんm(_ _)m リアルに誤変換です 汗
カボチャ大王
バラック、パカレ、ルロワ・・ 未知なるボジョレーヌーボー達です‼ 函館で買えるのかしら 笑
カボチャ大王
Abeさん 頂いたコメントで メルロの単語 初出です✨ 笑
カボチャ大王
チャットに参加(笑) ボジョレーは最近はそこまで飲んでいませんが、一時期は集中して飲んでいました。 私のオススメ ボジョレーヌーボーは、 ドメーヌ・ピロン ボジョレーヴィラージュの中でも北部に位置しています。 ボジョレーのクリュの中では比較的重口の、モルゴンに本拠地を置く生産者です。 他ですと、 ピエール・フェローのワインは華やかな香りがあるので、軽口でしたらお勧めです。 ピエール・フェローのサンタムールは女性受けいいですよ。 私もボジョレーの帝王ジョルジュ・デュブッフからボジョレーを好きになりました。 バラックのムーラン・ア・ヴァンは名品だと思います。 ムーラン・ア・ヴァンやモルゴンのワインは、素朴でしなやかでとても好きです。
h
ヌーディー(笑) 受ける(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(笑)
h
CWL_hiroさん 詳しい情報ありがとうございます✨ モンゴル!?と思ったらモルゴンでした 笑 そうなんです!南瓜のスマホは変換に弱くて オルゴール14% とか エチケットを略してエッチとか なったりします‼ おこ
カボチャ大王
絶対わざとですよー(*^^*) キティーちゃんのヌーディー とかタイミングよく変換してくれないですよぅ (*´∀`*) カボチャさん セクハラすれすれチャット楽しいですm(__)m
h
ドメーヌ ピロンの、ドミニク ピロン氏は ボジョレー委員会の会長でもあります。 今年は是非‼︎
h
CWL_hiroさん このスマホ わざとやってるんですか⁉ ちなみに変換は一単語ずつです(._.) それはさて置き、ピロンですね?普通のショップに並ぶのかしら.... 毎年ジョルジュデュブッフなので コンビニやスーパーでも買えるので ・・ 皆様から教えて頂いたヌーボーがあったら試してみたいです(´∀`) ♪
カボチャ大王
カボチャさんの投稿は、いろいろお勉強になりますね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 哲也さんが、おすすめのサンタムール美味しかったですよ! 里ちゃんガメイ好きになりました(笑)
里ちゃん
里ちゃんさん 今年はボジョレーヌーボー参加で決定ですね♪ どの作り手にするかはめっちゃ悩みますけどね 笑
カボチャ大王
みなさんヌーボー派なんですね。僕はヌーボー飲むと酸味で鳥肌たつので、「スッパイ」言いながら試飲だけしてます。
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆☆さん 酸味で鳥肌はマズイですね^_^;
カボチャ大王
ヴィーニャ・タラパカ グラン・レゼルヴァ メルロー チリ 2013 南国系プラムパンチ シュッシュッ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡
カボチャ大王