ワイン | Coco Farm & Winery Our Coco あわここ(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あわここ!濁りがいいですね〜! カナッペ!最近こーゆーの作ってないなー!(^^)
アトリエ空
一本で二度美味しいってやつですね?試してみたいです。
chanhide
水切りヨーグルトと生ハムは 相性良いですよね。 たまに 生クリーム&ニンニク足して ミキサーでマゼマゼします(*^^*)ペースト
コジモ3世
3枚目のお写真、ほんとにネクターかと 思っちゃうくらいに濃ゆいお色ですね〜♡ 家族団欒の焼肉、楽しそうです✨
ほろ苦ココア
焼肉に あわここ(^^)イイデスネ~ 吹きこぼれなくてよかったですね!
wapanda
美味しそうな日本の泡です‼️ レビューを拝見すると、絶対好きなタイプのスパークリングだと思います✨探さなくちゃです❣️
marie.
こちら大好きです( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ からの〜カナッペのビジュアルに萌えますぅ⤴︎⤴︎⤴︎
toranosuke★
美味しそうな質感のワインですね ^ - ^
h
空さん 濁りのワイン、大好きです♡ 見ただけで嬉しくなっちゃうです〜 酵母感(?)を強く感じました!
ゆーも
chanhideさん 飲み進める度にどんどん変わっていきます! 最初と最後では随分変わってビックリ〜
ゆーも
コジモさん 生クリーム&ニンニクプラスは かなりリッチですね♡ 水切りした後のホエイを内緒で独り占め(笑) それも好きなんです〜
ゆーも
ココアちゃん 濃ゆいネクター色、ビックリしました〜 口当たりはサラリとしてましたが 大好きなカリカリはありました♡ クーラーつけた室内で焼肉〜 なんか贅沢な気分になりました(笑)
ゆーも
wapandaさん 連鎖させて頂きました! 先日、このワイン瞬殺されてましたね♡ とても美味しそうな感じで 飲みたい気持ちがおさえられず〜 吹きこぼれないかドキドキしちゃいました!
ゆーも
marie.さん わ〜ぜひぜひ飲んでみてほしいです〜 そして、このお色が大好きなので marie.さんの素敵なお写真で どんな風に映るのかもすごく楽しみ! なんだか今からドキドキしちゃうです♡
ゆーも
トラさん 去年のお正月に飲んでらっしゃいましたね〜 ニヒヒと可愛く酔っ払って♡ 飲んでみて気持ちよくわかりました! カナッペはのせるだけの簡単なヤーツでした(笑)
ゆーも
CWL_hiroさん ハワイからおかえりなさい! 素敵なバカンス羨ましく拝見しておりました〜 濁りシュワシュワ 作り手さんが慈しんでつくってる そんな気持ちが想像されるワインでした♡
ゆーも
こんばんは〜✧*。 あわここ❣グラスで飲みました〜(*´˘`*) 日本の泡○o。.はビールの様な味!しませんか(?_?)私だけ(?_?) 少し苦手でしたが慣れると心地よくなるので不思議?です♫ 生ハムと水切りヨーグルトのカナッペ❣がビジュアルも含めとても美味しそうです♫ 賑やかな時から急に静かになると淋しいですゥ…………もう少ししたらもっと賑やかになると嬉しいですね〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
meryL
meryLさわ 日本泡にビール感! 酵母的な感じ、私もその様に思ってます〜 水切りヨーグルト、カナッペにしたら 水分多くてクラッカーがしんなりしちゃいました(笑)
ゆーも
ザ・ニホンワインの味わいですね(*^^*) 時折、この日本酒のような風味が味わいたくなります。 カナッペとっても美味しそう! みんなで ワインを片手に つまみながらって、楽しいだろうなあ♪
pochiji
pochijiさん 日本酒を飲みたいわけじゃないのに 日本酒的ニュアンスを求めちゃう? やっぱりベースは日本酒なのかも(笑) カナッペは色んな種類を作ればもっと楽しいですよね〜わかってるんだけど、おうちだと材料使い切り優先(笑) pochijiさんにそう言ってもらえてホッとしました♡
ゆーも
娘さんを交えた楽しい夕食からの「ふて寝」なのですね。 我が家もいつかそういう日が来るのですね…^^;
bacchanale
bacchanaleさん 楽しい時間の後だけに 寂しさがドッと来ちゃいます(涙)
ゆーも
あわここ〜♪♪ 身体にしっくりとくる感じ。分かります(^^) 今まで飲んだ中で1番の濁り具合だと思いました。甲州種の泡は美味しいですよね〜
Mineji
Minejiさん 濁りがどんどん進んでいくの すごいですよね〜 まるでなにかの実験みたいです(笑) しっくり感、Minejiさんもご一緒でしたか! 同じ感想で嬉しいなぁ♡
ゆーも
あわここ2018 王冠なので吹きこぼれ注意! プシュっと開いた瞬間 娘が即グラスを差し出してくれて 気が効く〜( ´艸`)カンシャカンシャ ついだ時から濁りシュワシュワ 見るからに滋味深く美味しそう 酵母の働きからか? 和風の発酵の美味しい香り! お味噌や麹、糠、甘酒 なんだか身体にしっくりきます♡ 夏みかんや八朔の和柑の酸味とほろ苦 りんごのすりおろし 最後の一杯はまるでネクターの様 濁りの日本酒を思いだすのは 甲州種だからかしらん? ほんのりした甘みの余韻( ´艸`)オイシイ お供 人数が多いと楽しい焼肉♡ 生ハムと水切りヨーグルトのカナッペ お夕飯終わって娘が帰ると淋しい〜→ふて寝
ゆーも